都心では殆ど見られないというツバメも
わたしの街では見ない日がないくらい。
商店街の軒先やビルの入口には
かわいいヒナが並んだツバメの巣。
もう子育ても2巡目を終えた頃だけど
まだ何組かは子育てしているみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4d/acb6ed63dacc975861b0138418ded3a7.jpg)
各地で大雨を降らせた梅雨も終盤。
今年も夏越しの大祓を終えて、
昨日の朝には、ベランダで
この夏初めての蝉の声を聞きました。
まだダミ声で、ちょっと遠慮がち。
「雨が降っても『ありがたい』、
そう思えるようになるのに
私は70年かかりました。」
あるシスターが仰っていました。
鬱陶しい雨も、恐怖の猛暑も、
ありがたいと思えたら幸せだろうな。
私がその境地にたどり着くには
まだまだ相当かかりそうだけど、
せめて、雨の日の楽しみ、
暑い夏の楽しみをいっぱい見つけて
夏を迎える準備をしましょう。
わたしの街では見ない日がないくらい。
商店街の軒先やビルの入口には
かわいいヒナが並んだツバメの巣。
もう子育ても2巡目を終えた頃だけど
まだ何組かは子育てしているみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4d/acb6ed63dacc975861b0138418ded3a7.jpg)
(うまく撮れないのでこちらから借用)
各地で大雨を降らせた梅雨も終盤。
今年も夏越しの大祓を終えて、
昨日の朝には、ベランダで
この夏初めての蝉の声を聞きました。
まだダミ声で、ちょっと遠慮がち。
「雨が降っても『ありがたい』、
そう思えるようになるのに
私は70年かかりました。」
あるシスターが仰っていました。
鬱陶しい雨も、恐怖の猛暑も、
ありがたいと思えたら幸せだろうな。
私がその境地にたどり着くには
まだまだ相当かかりそうだけど、
せめて、雨の日の楽しみ、
暑い夏の楽しみをいっぱい見つけて
夏を迎える準備をしましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます