この週末はワインになる前の、
甘い発泡酒、ホイリゲ目当てで
緑豊かな神戸市西区の
神戸ワイナリーに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/01/539380a3bebf9ac1a74951191db29cff.jpg)
蔦に覆われた入り口のゲートは
すっかり秋の色に染まってきれい。
以前来たときは入園料が必要だったけど
今はもう徴収されなくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9f/dc24e47b4f43612a73bc1da74c9a292e.jpg)
ワイナリーの中では、神戸牛のBBQ。
ジューシーなポークやチキンもあって
結構なボリュームがあったから
最後は苦しかったの、なんの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b4/2e717fc174b381d6327994002d7b6130.jpg)
園内には、ブドウ畑も広がっています。
青い空に続くなだらかな丘の景色が
ちょっとフランスのボルドーみたい。
行ったことないから、想像だけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/26/1a18161cfba0a9a7bb355e46a155e3a4.jpg)
一角にはコスモス畑もありました。
暖かな小春日和のひざしの中で
一面のコスモスを眺めていると
永遠に週末が続けばいいのにと
つい真剣に考えてしまったりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e5/6d539af4950f49138071663e4dd9ca72.jpg)
ショップにはずらりとワインが並び、
たっぷり試飲もさせて頂きました。
週末は永遠には続かないけど
お土産に買ったデザートワインを
夕食の後に少しずつ味わうのが
これからの楽しみになりそうです。
甘い発泡酒、ホイリゲ目当てで
緑豊かな神戸市西区の
神戸ワイナリーに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/01/539380a3bebf9ac1a74951191db29cff.jpg)
蔦に覆われた入り口のゲートは
すっかり秋の色に染まってきれい。
以前来たときは入園料が必要だったけど
今はもう徴収されなくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9f/dc24e47b4f43612a73bc1da74c9a292e.jpg)
ワイナリーの中では、神戸牛のBBQ。
ジューシーなポークやチキンもあって
結構なボリュームがあったから
最後は苦しかったの、なんの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b4/2e717fc174b381d6327994002d7b6130.jpg)
園内には、ブドウ畑も広がっています。
青い空に続くなだらかな丘の景色が
ちょっとフランスのボルドーみたい。
行ったことないから、想像だけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/26/1a18161cfba0a9a7bb355e46a155e3a4.jpg)
一角にはコスモス畑もありました。
暖かな小春日和のひざしの中で
一面のコスモスを眺めていると
永遠に週末が続けばいいのにと
つい真剣に考えてしまったりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e5/6d539af4950f49138071663e4dd9ca72.jpg)
ショップにはずらりとワインが並び、
たっぷり試飲もさせて頂きました。
週末は永遠には続かないけど
お土産に買ったデザートワインを
夕食の後に少しずつ味わうのが
これからの楽しみになりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます