ねことわたしのやわらかな日々

17年一緒に暮らした愛猫を亡くしましたが、日々のささやかな幸せを、
手のひらで温めて暮らしています。

流浪のクラス難民

2013年04月14日 22時41分00秒 | フランス語
今まで行っていたクラスが閉鎖になったため
先週は新しいクラスを求めて見学しまくり。
月曜日の夜1つ見学したのを皮切りに
昨日は丸1日、4コマも見学してしまった。

そうでなくても早朝5時半の地震で起こされ、
JRが一時不通になったせいで、
バスだの私鉄だの地下鉄だのを乗り継いで
着いた時点で、すでにクタクタだったのに
クラスからクラスへと丸一日放浪し、
家に帰ったら20時過ぎになっていて。
面白かったけど、さすがに疲れたかも。



たぶん、ここまで見学しまくった生徒は
ほかにはいなかったに違いない。
道場破りか、クラス荒らしと思われたかな。

ランチは、難民仲間の元クラスメイトの方々と
それぞれが見学したクラスの情報交換もして
それぞれに一長一短だったものの、
おおよそのメドは立ったかなというところ。
難民生活は終わりにして、これからは
新しいクラスで、心機一転がんばろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年を過ぎて

2013年04月10日 22時45分00秒 | 自分自身
このブログもいつの間にか丸5年が経ち、
先日、2012年分を冊子にまとめたところ。
わたしには、アルバムのようなもので
誰よりも自分自身のために書いているのかも。

「仕事を抱え、時間に追われる毎日なだけに
日々の生活で見つけたり、感じたりした、
柔らかなものを拾い集めてみたくなりました」
ブログを立ち上げた最初にそう書いた通り、
日々の楽しみや喜びに目を向けてきたつもり。

(八重桜が満開になりました)

そうすると書いている自分も楽しいし、
後から読み直しても幸せな気分になる。
大変だった日々さえ愛おしく思えるから。
それに結局は自分が選んだ道だし。

松下幸之助氏は「50%の不幸があるなら
そこには50%の幸せがある」と言ったけど
たとえ不幸が、90%でも95%でも
そこに10%や5%の幸せがあるなら
私はそれをすくい取れる人でいたい。

能天気に見られようが何だろうが
それはこのブログに留まらず、
わたしの決意で、願いのようなもの。
これからも続けていけますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルミナ・ブラーナの謎

2013年04月07日 19時13分00秒 | 音楽・アート
情熱あふれる指揮をする佐渡裕さんが
カルミナ・ブラーナを振るというので
これは聴きに行かなくては、と
芸術文化センターのコンサートへ。
昨日の名残で風は少々あったものの、
桜散り敷く中、自転車こいで。



折角だからまずはランチをということで
近くのレ・レギュームという野菜ビストロで
本日の鮮魚のランチをいただいてから。
ああ体重は増える一方だけど、おいしい。



カルミナ・ブラーナは思ったとおり
佐渡さんの豪快な指揮に見事マッチして
目が覚めるような、大・大・大迫力。
生で聴くのは初めてだけど、最高でした。
アンコールでもう一回聴きたかったなあ。

ひとつとてもびっくりだったのは、
神の怒りや畏怖を表現しているような
あの強烈で迫力あるメロディーと、
神々しいハーモニーのコーラスゆえに
「最後の審判」の曲と思い込んでたのに
実は、恋だの酒だの不運だのを歌った、
「世俗カンタータ」だったってこと。

未だに歌詞と曲が結びつかないけど
でも全体として素晴らしかったし、
モーツァルトもそういうの多いから
深く考えるのはやめにしようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

罪ほろぼし

2013年04月04日 22時14分00秒 | ねこ
実は先週の週末旅行の際、
みみにゃんは一人でお留守番。
おかげさまで元気だったのだけれど
帰って以来、今まで以上に甘えて
殆どマンツーマンディフェンス状態。

子猫のように、家中付いて回って
にゃあん、ああん、と甘え鳴きしては
だっこしろの、撫でろの、遊べの、
水を飲ませろの、ブラッシングしろのと
ひっきりなしにまとわりついて。
食事中もずっとはすわっていられない。

(自分はたっぷりお昼寝するみみにゃん)

夜中に何度もベッドに乗ってくるし、
明け方には布団にもぐりこんで来るし
5時過ぎにはお腹すいたと言って
髪を踏んだり、おでこに乗ったり
わたしの頬にスリスリしたり
あげくに前足でペチペチたたいたり
あの手この手で起こそうとする。
おかげで今週は、少々睡眠不足気味。

前々から甘えん坊ではあったけれど
旅行後、極端に甘えまくるようになって。
きっと、よっぽど淋しかったか、
よっぽど不安だったんだろうなあ。
夜、部屋でぽつんと待ってた姿を思うと
うわー、ごめんよーと切なくなる。
だからこのくらいは罪滅ぼしと思って
明日も5時から顔を踏まれる覚悟をしよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする