このところ連日、町中へ祇園祭「大船鉾」のボランティアに出かけているミモロ。「今日は、お休みなの~」と、朝からちょっとのんびり…。ふと気づくと、ベランダのそばからは、クマゼミの声がしきりに聞こえる時期になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/be31c7bf8b9a35557b822cbb176fbd63.jpg)
「ずっと祇園祭で忙しくて、お花のお世話あんまりできなかった…」と、ミモロは、この日、ベランダに並ぶフラワーコンテナーの植物をお世話をすることに…。まずは、草取りから…。「ヨイショ…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/42/5524666752032371bac89919694786a8.jpg)
「わーいつの間に、こんなに大きくなたんだろ…」しばらくお世話ができなかった植物たち…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/79f5403afc35109d6b3c6a875ededa40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/64/d919ddf4fd7cb859b3b67bb9d5894285.jpg)
その隣に植え替えたミカンの木も、今年はスクスクと成長。大きな葉っぱを茂らせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/05/ed73b78dbf98284dad7801304653ac2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/1f49e919b5797a3a63d821b6f486cbe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f6/d48bf8cbb79669a312c3fc9deceeb9fd.jpg)
「あ、小さなお花…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/5231109924a3b1f8fc4975ec2d0fbffb.jpg)
「うわーここにも蕾…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5c/f2d6757f16dec33ab8268b5da3cc24da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a5/c9a44817eb220af4aa7c39ee3779eb76.jpg)
昨年の春の写真展の時に、お友達からプレゼントされたランの鉢植え。花が終わり…葉っぱだけになっていたもの…「もう枯れちゃったのかな…」と思いながらも、水だけ与え続けていました。なんとそのランに花枝が伸びて、小さな赤い丸い蕾を付けています。「お花咲くといいなぁ~でも、途中で落ちないかぁ~」と、心配そうなミモロです。
たまたま今の状態が、ランにとって好ましいのでしょう…そのままじっと見守りましょうね…。「うん…」
「あれーこっちもすごい…」と、ミモロは、物干し竿に乗りながら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/83d2a7dcb5782595aa6153be756e1abd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/961bb4fb3ace8c9b4abaaa364ca26698.jpg)
一昨年に買ってきた大葉の苗。花が咲き、種がフラワーコンテナーに散っていたのでしょう。昨年に続き、今年も自生という形で育っている大葉です。
ちょっと大きくなり過ぎ…。不思議なことに、ミモロが育てる植物の葉は、どんな種類でも、すごく大きくなるんです。世話をしながら、小さな声で、「大きくなぁれ~」と、語りかけているからでしょうか…。ミモロには、きっと盆栽作りは無理。
「わーあっちも育っている…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5d/d234096bf71ad4e2d7ff5b2b3309a3e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/76/fac3dc58285c312089b52bda3f5b2516.jpg)
「わーこんなに収穫できちゃった…今晩は、おそうめん食べよう…牛肉の大葉包みもいいなぁ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8a/ac6b311e9503b3921d0da9ba41f0a753.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/d88846e4898f47d5436f8a87cf776b85.jpg)
はい、ミモロお疲れ様、おやつにしましょ…。
ミモロは、ベランダに座って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/44/c79c0e03cca0e06a6ff1ae022d9bd472.jpg)
「あ、セミ…」ミモロの植えた樫の木に大きなクマゼミが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/3f022db72a8ca2a7e6fe0c0364e45556.jpg)
セミの様子を観察しながら、ベランダに吹く風につつまれるミモロは、とても気持ちよさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/be/30f94b3c52fdba85fd48071bcb308b7e.jpg)
「夏だね~」 祇園祭でにぎわう町中とは違い、ミモロの住む東山岡崎エリアは、ひっそり…。観光客も少な目です。
ガーデニング作業の後の冷えたスイカが、ミモロの喉を潤します。「この種も植えちゃおうかな~」と、なんでも食べた果物の種を植えたがるミモロです。スイカは今からは無理…来年ね…
ほどなく飛んで行ってしまったクマゼミ…近くの桜の並木からは、シャンシャンと、セミ時雨が響きます。
![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚のクリックお忘れなく・・・ミモロ