「ミモロちゃん、ぜひお店に来て~。プレゼントがあるの~」とある日、ミモロは、以前伺ったことがある、烏丸三条を西に入った場所に立つ「文椿ビル」の1階「椿ラボ京都]のブランド「Koha*」のデザイナーで、お店のオーナーである久和さんからメールを頂きました。

「なんだろ?」と、ウキウキしながら楽しみにしていたミモロです。
「こんにちは~来ちゃいました…」

店内には、久和さんが京都の植物などからインスパイアされ、モダンにデザインしたファブリックを使ったファッション雑貨が種類豊富に並んでいます。


トートバッグやポーチ、傘などと共に、この時期、人気なのは、扇子や木のサンダルです。


浴衣にも似合い、しかも疲れないサンダルは、静岡の下駄メーカー「水鳥工業」さんとのコラボ商品です。
「ミモロちゃん、いらっしゃい、待ってましたよ~」と久和さん。「はい、これ…ミモロちゃん似合うかなぁ~」



「キャーカワイイ…素敵…」と、その前に立ち尽くすミモロです。

あまりの嬉しさに震えているミモロ。「だって、プレゼントがこんなに素敵なものだって想像してなかったんだもの…」と。
蓮の花のプリントは、いかにも夏らしく、色合いも素敵。しかも小さなミモロの体に合うように、小さなパターンの布が選ばれ、久和さん自ら縫ってくださった浴衣です。
「着てみていいですか?」さっそくミモロは、服を脱いで、浴衣に着替えます。

可愛らしい文庫結びの帯を締めて…

はい、着替え完了…。「じゃーん!」

「まぁ、とてもよく似合う…サイズもピッタリ…よかった~」と久和さん。
「うれしいなぁ~」と大喜び。お店の中を歩き回ります。「あ、これお揃い…」

「ミモロちゃん、これもお揃いよ」と、パラソルも蓮の模様。


「祇園祭になったら、浴衣着て、また来てね~」と久和さんとお店のスタッフ。

「はい、絶対、見せに来ます…もう、脱ぐの?」そう、今日は下駄持ってないから、お洋服に着替えて…。
「まだ、やだ~」と、あまりに気に入った浴衣…お店の中を逃げ回るミモロです。

祇園祭まで、1か月を切りました。この浴衣が着られるのも、すぐ…。
「早く、祇園祭にならないかなぁ~」と、今年もその日が楽しみなミモロです。
*「椿ラボ京都]」京都市中京区三条烏丸西入ル 文椿ビルヂング1階 075-231-5858 11:00~20:00 火曜休み

ブログを見たら、金魚をクリックしてね。ミモロより