ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

日本三大祭の大阪「天神祭」へ。水の都、大阪らしい川に浮かぶたくさんの船。

2019-07-27 | 祭事・神事・風習

7月25日、ミモロは、お友達といっしょに京阪電車に乗って、大阪に出かけました。
向かったのは、「大阪天満宮」。「ここには、菅原道真さまが祀られているんだよね~」
 
境内には、大勢の人。「う~すごい~人出だ~」と、人の波に流されるミモロです。

この日は、日本三大祭のひとつ大阪の「天神祭」の本宮です。ちなみに日本三大祭は、東京の「神田祭」、京都の「祇園祭」、そして大阪の「天神祭」です。


このお祭りは、大阪の繁栄をご祭神の菅原道真公に見ていただき、さらに繁栄を祈願するもの。

市内を神輿や鳳輦などが巡行します。町を巡るのは、「陸渡御」とよばれます。
「あ、だんじりやお神輿ば来たみたい~」と人の波の隙間から覗きます。
 

「ねぇ~お祭り、どこで見物したらいいの?」とミモロ。実は、お友達もミモロも、大阪のお祭りに来たのは初めて。ほとんど大阪の地理を知らないミモロたちは、人の流れに流されて進みます。

交通規制が各所で行われて、「ここから先は行けません~」と言われることたびたび。「う~ん、どこに行けばいいの?」と、ミモロは、右往左往。そこは、強運の持ち主のミモロ。気づくと橋の上に・・・。
眼下に流れるのは、堂島川。
「ここどこ?」とミモロ。この橋は天神橋。

「わ~たくさんの人が集まってる~何してるのかなぁ~?」
 
川の両岸には、大勢の人が座っている場所がありました。
しばらくすると、その場所自体が動き始めました。「あれ~あれ、船になってるんだ~」

なんと浮桟橋のようなスペースは、船で、小さな船が、綱でそれを引っ張って川を進むのです。

「すご~い!」とただ驚くミモロ。「ダイナミックだね~さすが大阪」と感激しています。

ミモロのいる橋の下を、次々にたくさんの人を乗せた船が過ぎてゆきます。
 
船の上では、芸人さんや歌手のステージなどエンタテイメントも行われ、乗客はお弁当などを食べながら、楽し層に過ごしています。

「わ~いいなぁ~みんなお弁当食べてる~ミモロも乗ってみたい~」と。

これは、「天神祭」で有名な「船渡御」と言われる川を運行する観光船。川には、100隻ほどの船が運行するそう。
この船は、それぞれ運営しているところがあり、一人20000~38000円くらいで乗船でき、すでに5月ごろには予約が始まり、毎年満席になる人気ぶり。

「船に乗りながら、神事に参加して、花火も見られるんだって~いいなぁ~」と羨ましそうなミモロです。


船に乗った人たちは、神事を司る船がそばを通ると、柏手を打って大阪の繁栄を祈願します。
 

「あ、お神輿が来た~」岸には神輿の姿。そして川のそばには、大きなクレーンが設置されています。
 

「船渡御」では、御祭神の菅原道真公に大阪の町を繁栄を見ていただくために、お船にも乗っていただきます。
そのため、神輿はクレーンでつり上げられて、船に・・・
 

神輿を守るように、たくさんの担ぎ手もそばの船に乗っています。


「わ~なんかダイナミックなお祭りだね~」と、川を進む船を見送るミモロです。


バンバン~と、花火の音が響き始めました。「花火どこ?」とキョロキョロするミモロ。でも、ミモロの位置からは花火は、ビルに遮られみることができませんでした。

花火は、大川で打ち上げられ、その数は5000ともいわれます。

「ミモロちゃん、花火見に行く?」とお友達。「うん、見たいけど~」そうはいいながらも、すでに8時近くになっています。
祇園祭の疲れもあり、「また来年にする~。今年は、船見ただけで、感激しちゃったから~」とミモロ。


花火の音を聞きながら、ミモロは、川沿いを京阪電車の「天満橋駅」へと進みます。

電車からチラリと見た花火・・・来年は、どこかで見る?「うん...ムニャムニャ」
ミモロは、連日の祭りに疲れて眠り始めました。

ミモロの初めての「天神祭」。何回か行くと、もっと楽しめるに違いありません。


ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより


人気ブログランキング


ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro@piano.ocn.ne.jpまで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする