「様似でタカネバラに出会う」
私から言えば、その昔津別の山の中でハマナスを見つけました。
しかし、ハマナスにしては実が細長いし、自生地も河岸段丘上や木禽岳(ききんだけ)の山の中で生えていたりしておかしいと思い調べてみたのでした。
「タカネバラ」とは、高地に生えているイバラのことであるとわかりました。タカネイバラが今では「タカネバラ」と言われているらしいのです。
様似のタカネバラの花の撮影していて、ふと気づいたのですが、花の額が他の植物にない特色があるのです。
か細い額が花を支えるようにしてついているのです。いや、花を支えるというか、花に支えられているというか面白い額の姿なのです。
様似では今まで見たこともないタカネバラの額に驚きの声を出してしまいました。
私としては大発見なのでした。もしかしたら新種のバラかも知れないと思うのでした。