

昨晩は空に星が沢山見えていましたので、高ボッチ高原で念願の朝焼けの富士山を見ることが出来るのではと期待して、早寝・早起きをして行ってきました。
まだ暗い中、勇んで高ボッチへ繋がる道をライトを点けて登って行きましたが、何と、ライトを点けて下ってくる車とすれ違いました。
嫌な予感がしました。案の定、高ボッチへ着くと空には雲が。
それでもめげずに山頂まで走りながら登って撮影したのが上の写真です。
朝焼けの富士山を見る事はできませんでしたが、茜色に染まる東の空を見ることが出来ました。
富士山も僅かな時間でしたが、見ることが出来て目的は半分達成する事が出来ました。
今回行ってみて分った事は、私の技術では綺麗な朝焼けを撮れないという事です。
三脚を用いて撮影したのですが、ちょっと呆け気味で、ピントが合っていません。
もう少し撮影について勉強してからでないと駄目なようです。