mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

大滝山 2008/4/22

2008-04-22 | 松本の景色
大滝山 2008/4/22

松本から見ると常念岳の左側に聳えている山です。
お皿を伏せたような山なのでさほど標高がないようにも見えますが、標高は何と2,616mもあります。
松本から見ると山頂から麓方面に真っ直ぐに延びた谷と尾根があって、雪が降ると綺麗な縞模様を見せてくれます。
この大滝山の右側(北側)方面には蝶ヶ岳が続きます。


今日の松本市の最高気温は25.2度にもなったようです。
暖かいというよりは暑いと言ったほうがいいような気温になり、昼間、車で移動する際はエアコンのスイッチを思わず入れてしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2008/4/22

2008-04-22 | 常念岳
常念岳 2008/4/22
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする