mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

七夕飾り

2008-07-19 | 松本の話題・情報
馬場屋敷に、江戸時代後期(京都)と江戸時代後期(江戸)の七夕飾りが再現されていました。

江戸時代後期(京都)の七夕飾り

江戸時代後期(京都)の七夕飾り

江戸時代後期(京都)の七夕飾り

江戸時代後期(江戸)の七夕飾り

江戸時代後期(江戸)の七夕飾り

江戸時代後期(江戸)の七夕飾り

江戸時代後期(江戸)の七夕飾り
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬場屋敷に再現された江戸時代中頃の七夕飾り

2008-07-19 | 松本の話題・情報
馬場屋敷に再現された江戸時代中頃の七夕飾り

馬場屋敷に再現された江戸時代中頃の七夕飾り

今日はバイクで、七夕人形を見るために馬場屋敷まで行ってきました。
写真は「ゲンカン」に再現された江戸時代中頃の七夕飾りです。
一枚目は庭から、二枚目はゲンカン内からの撮影です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする