
朝から雨降りになっている松本市です。
通勤時の車のフロントガラスに当たる雨粒はちょっと固形物も混じっているような雨でした。
標高2000m以上の山々では雪が降っているのではないかと想像してしまいます。
地面に落ちたニシキギの葉にも雨が落ちています。(鎌田地区で撮影)
空気も大分冷たく感じた1日となりました。
そう言えば昨日スタッドレスタイヤに履き替えをしました。
何時降雪があっても大丈夫です。
今年新車に買い替えたのですが、購入時期が7月末でしたのでスタッドレスタイヤは一緒に購入しませんでした。
先日数件のタイヤ販売店をまわってみたのですが、結局15インチのタイヤですが、アルミホイル・ナット・工賃込み込みで税込みでぴったり50000円で購入できました。
新聞の折り込み広告の値段と比べると、ちょっと得したかなと言うところです。