mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

長野駅の電飾

2012-12-07 | 県内市町村
長野駅の電飾

今日は会議で長野市へ。
会議が終了する頃には陽も落ち、真っ暗。
長野駅善光寺口のイルミネーションが綺麗でした。
松本駅のイルミネーションにも「アルクマ」が登場していましたが、長野駅のイルミネーションにも「アルクマ」が浮かび上がっていました。


※長野県観光PRキャラクター「アルクマ」についての説明(2012/12/7 LINK)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本深志舞台 中町三丁目

2012-12-07 | いろいろなデータ
松本深志舞台 中町三丁目

松本深志舞台 中町三丁目

松本深志舞台 中町三丁目

松本深志舞台 中町三丁目

松本深志舞台 中町三丁目

松本深志舞台 中町三丁目






中町三丁目舞台


建造年次 明治29年、平成24年改修
製作者  不詳
構造特徴 四輪二層構造、上層向唐破風屋根
       下層四方起り庇屋根付き、上層床面は前方へ張り出しつき
飾り人形  平安貴族(または神主)





下勾欄の木彫は「子ども年中行事」が刻まれています。

松本深志舞台 中町三丁目

松本深志舞台 中町三丁目

松本深志舞台 中町三丁目

松本深志舞台 中町三丁目

松本深志舞台 中町三丁目

松本深志舞台 中町三丁目

松本深志舞台 中町三丁目

松本深志舞台 中町三丁目

松本深志舞台 中町三丁目

松本深志舞台 中町三丁目

松本深志舞台 中町三丁目

松本深志舞台 中町三丁目

松本深志舞台 中町三丁目

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする