
新橋辺りで撮影した雨降る中の落葉樹林です。
上部は霧で霞んでいます。

雨に濡れる奈良井川のハリエンジュ(針槐)の木。
あと4ヶ月もするとこのハリエンジュの白い花を見る事ができるようになります。
今日はほぼ一日雨降りとなりました。
雨降りでしたので最低気温は5.4度、最高気温10.1度となりました。
天気予報を見るとこのまま今日は氷点下にならずに過ぎそうです。
≪ちょいと情報≫
今日の市民タイムスの記事によると、世界中の観光地を紹介する米CNNテレビのウェブサイト上の特集記事「2018年に訪れるべき18の場所」に、日本から唯一長野県が選ばれ、サイトでは地獄谷野猿公苑(山ノ内町)を「一面の雪景色の中、温泉で凍えた体を温めるニホンザルを見逃すわけにはいかない」、松本城(松本市)を「美しく保存された17世紀の城」などと紹介されているとの事です。