mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ミヤママタタビ(深山木天蓼)

2018-06-14 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ミヤママタタビ(深山木天蓼)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ミヤママタタビ(深山木天蓼)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ミヤママタタビ(深山木天蓼)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ミヤママタタビ(深山木天蓼)

和名 : ミヤママタタビ(深山木天蓼)
別名 : ウスバシラクチヅル(薄葉白口蔓)
科名 : APG:マタタビ科、クロンキスト:マタタビ科、エングラー:マタタビ科
学名 : Actinidia kolomikta (Maxim. et Rupr.) Maxim.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日程更新を休みます。

2018-06-14 | お知らせ

JR小樽駅のランプ

5日程更新を休みます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする