mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

太陽熱土壌処理 その後 2019/03/14  

2019-03-14 | 農作業 記録
2018年6月5日に太陽熱土壌処理を実施しました。
それから約10ヵ月弱が経過しましたが、いまだに雑草の生えは少なく、雑草を生やさないという効果が十分にある事を実感しました。


サニーレタスを播種し収穫した場所です。
数個のキク科植物のロゼットがあります。


アスパラナを播種し収穫した場所です。
雑草は生えていません。


チンゲンサイを播種し収穫した場所です。
雑草は生えていません。


マツモトイッポンネギの苗を採るために種を播種した場所です。
秋に籾殻を薄くまきましたが、雑草は生えていません。
以前育苗した時には、奥さんと一緒に11月の寒風が吹く中、数時間かけて苗を抜き取ってしまわないように気を付けながら草取りをしましたが、全くその作業をしなくて済み楽する事ができました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする