mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

牛糞購入そして撒布

2019-03-15 | 農作業 記録




明日の午前中は雨か雪になる予報が出ていた事、そして今日の最低気温は氷点下4.度でしたが日中の最高気温は11.8度になるという予報でしたので、牛糞を購入し畑AとBとせんぜに撒く事としました。
牛糞購入場所は昨年と同じ松本市今井にある牛舎です。

昨年の計算ですが、
軽トラの荷台は、凡そ130Cm✖190Cmですが、そこに約平均50Cm程の高さに積んでもらいましたので、載せた牛糞は約1,200ℓになります。
市販の牛糞1袋は20ℓ程で販売されていますので、市販の牛糞約60袋を3,000円(税込)で購入した計算になります。
単純計算では1袋50円と言う単価になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2019/3/14

2019-03-15 | 常念岳
常念岳 2019/3/14
午前9時頃の常念岳です。

北アルプスの山並み
北アルプスの山並み。


昨年の3月14日の常念岳と比べますと雪は多いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路城大手門控え柱 梅鉢懸魚(うめばちげぎょ)

2019-03-15 | 懸魚
姫路城大手門控え柱 梅鉢懸魚(うめばちげぎょ) 
 所在地 兵庫県姫路市本町68
 撮影月 2018年2月

姫路城大手門控え柱 梅鉢懸魚(うめばちげぎょ)

姫路城大手門控え柱 梅鉢懸魚(うめばちげぎょ)

姫路城大手門控え柱 梅鉢懸魚(うめばちげぎょ)

姫路城大手門控え柱  
 梅鉢懸魚(うめばちげぎょ)  
 鰭(ひれ)なし
 釘隠し  六葉   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする