mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

常念岳 2020/11/24

2020-11-24 | 常念岳
常念岳 2020/11/24
午後2時頃の常念岳です。今月20日から昨日までに雪が降ったようです。
肉眼でも白くなった部分が確認出来ます。

北アルプスの山並み
北アルプスの山並み。

≪ちょいと情報≫
北アルプス乗鞍岳で保護し、中央アルプス木曽駒ケ岳に移したヒナが順調に育ち、群れを作っていることが確認されと市民タイムスに記事が掲載されていました。
環境省は絶滅した中央アルプスのライチョウ復活を目指し、8月に北アルプスの乗鞍岳から3つの家族の19羽(雌3羽とヒナ16羽)を移しました。
10月末の調査では5羽のヒナが親鳥と同じ大きさに成長し、新しい群れを作っていることが確認されており、糞の跡や目撃情報から、19羽の内、多くの個体が良好な生存状況にあると見られているそうです。
厳しい冬を多くのライチョウがこし、来春姿を見せてくれる事を願います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔦の紅葉

2020-11-24 | 松本の植物
蔦の紅葉

市内を車で走っている際に工場と思われる建物の壁に蔦の紅葉を見つけました。
壁一面に枝が伸び広がっていますので、夏の緑葉の茂った時も綺麗でしょうし、紅葉が前面に広がった様子も見事ではないかと感じました。
来年は意識してこの場所を通ってみようかと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする