mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

チョウジソウ(丁字草)

2021-05-18 | 我が家の植物
チョウジソウ

「チョウジソウ(丁字草)」として大分前に親戚からいただいてきたものです。
朝の6時半頃に撮影しましたが、昨夜降った雨の雫がまだ残っていました。

「チョウジソウ(丁字草)」なのか「ホソバチョウジソウ(細葉丁字草)」なのか私にはわかりません。
「チョウジソウ」であれば学名は「Amsonia elliptica (Thunb.) Roem. et Schult. 」、 「ホソバチョウジソウ(細葉丁字草)」であれば学名は「Amsonia ciliata Walter var. ciliata 」 になるようです。
わが家のチョウジソウはこぼれ種で増えてきています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢伏山 2021/05/18

2021-05-18 | 松本平から見る鉢伏山
鉢伏山 2021/05/18
手前の山は緑が濃くなり、鉢伏山も所々に緑色が見えるようになってきています。

鉢伏山 2021/05/18

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青田にカルガモ(軽鴨)

2021-05-18 | 
青田にカルガモ(軽鴨)
田植えが終わり青田になった田圃に一羽のカルガモが舞い降りていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする