mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 タチコゴメグサ(立小米草)

2021-08-16 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 タチコゴメグサ(立小米草)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 タチコゴメグサ(立小米草)

和名 : タチコゴメグサ(立小米草)
科名 : APG:ハマウツボ科、 クロンキスト:ゴマノハグサ科、 エングラー:ゴマノハグサ科
学名 : Euphrasia maximowiczii Wettst.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 クサレダマ(草連玉)

2021-08-16 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 クサレダマ(草連玉)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 クサレダマ(草連玉)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 クサレダマ(草連玉)

和名 : クサレダマ(草連玉)
別名 : イオウソウ(硫黄草)
科名 : APG:サクラソウ科、 クロンキスト:サクラソウ科、 エングラー:サクラソウ科
学名 : Lysimachia vulgaris L. var. davurica (Ledeb.) R.Knuth

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする