高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ウメバチソウ(梅鉢草)
![高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ウメバチソウ(梅鉢草)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/2e50e31263a55a7f95fc1cb0cb418dc1.jpg)
![高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ウメバチソウ(梅鉢草)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1e/5619fd6527c9f14e6673ff8d443cad98.jpg)
![高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ウメバチソウ(梅鉢草)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9b/36ce68bfe38f241fcd08619224f1e8e9.jpg)
![高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ウメバチソウ(梅鉢草)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ba/99baae7ead5c0aa6345c4d10a4ea952b.jpg)
![高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ウメバチソウ(梅鉢草)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/78/08c673a27c579478b59ad9091aaed332.jpg)
![高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ウメバチソウ(梅鉢草)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/44/a6ffb6cf3040d3db79db5b1623e30a8c.jpg)
和名 : ウメバチソウ(梅鉢草)
科名 : APG:ニシキギ科、 クロンキスト:ユキノシタ科、 エングラー:ユキノシタ科
学名 : Parnassia palustris L. var. palustris
花期 : 8月~9月
☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧
科名 : APG:ニシキギ科、 クロンキスト:ユキノシタ科、 エングラー:ユキノシタ科
学名 : Parnassia palustris L. var. palustris
花期 : 8月~9月
☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧