今日の授業は
・Pate a Choux and Nougatine
でした。
クロカンブッシュは2人1組で作ります。まず最初にシュー生地を小さめに絞って焼きました。焼いてる間に、ヌガーのデモがありました。カラメル(砂糖とグルコース)にアーモンドスライスを入れて混ぜ、熱いうちに薄く延ばして型取りします。
熱いし、でも早く作業しないとどんどん冷めて固くなっちゃうし大変でした。Chef が、今日はみんな汗かくわよって言ってたけど、必死に作業して終わったら私もパートナーの子も額に汗がたまになってた。
型取りの後は、飾りのとげとげ(Tigers Teethって言ってた)をプレートにくっつけただけです。カラメルを糊代わりにしてます。
シューを積み上げるデモもありました。
何か芯になるものにシューをくっつけていくのかと思ってたら、中身は何もなくてカラメルを糊にして積み上げるだけでした。これは明日作業予定なんだけど、上手にできるかな~。きれいな円錐にするのが難しそう。
ほんとはカスタードとかクリームをシューに詰めるらしいんですけど、2日間にわたって作業するからということで、今回は中身無しです。明日はヌガーの台とシューを組み立てて、ロイヤルアイシングなどで飾る予定。