お菓子時々パン日記

LAで製菓学校を卒業後、オランダ、ロンドン等を経て今は名古屋在住です。
私の作るお菓子やパン、その他色々の日記です。

BK171 ~7日目~  ココアペインティングプレート組み立て

2006年05月09日 | CSCA

今日の授業は

・Piping Practical
・Modeling Chocolate Figures
・Mounting the Plate

でした。

パイピング練習は、昨日と同じSwiss Dots と、バスケット模様。

そのあとは、チョコで人形作ったりココアで絵を描いたプレートを組み立てたりしてました。細かい作業なので、なんか肩が凝っちゃった。出来上がりはこちら。

ぜーんぶチョコで出来てます。だから近くに置いてあるとチョコの香りがしてくる。食べない物をなんで食べ物で作らないといけないのかよく分からないですけど、久しぶりに美術っていうか図工の時間みたいで楽しかったです。わんわん物語りのこのシーンが好きで。縁は葉でぐるりと囲みました。

裏はこんなふうになってます。ロイヤルアイシングで糊付けしました。

パスタは、モンブランとか作るときの口金でチョコを絞り出して作りました。上に振ってあるチーズは、ホワイトチョコを削ったものです。

教室を見て回って、好きなプレートの写真を撮らせてもらってきました。

トトロ、可愛い~。

この人がクラスで一番絵が上手でした。

スパイダーマン。紐(くもの巣?)が絵から飛び出てきてるとこが面白いです。

以前、ちょこっと書いたんですけど、有名なシェフのイベントのお手伝いをする生徒にノミネートされていたのですが、Grace というレストランのペイストリーシェフのお手伝いをすることに決定しました。イベントは来週の火曜なので、その日は学校を休んで一日(多分真夜中までって言われた・・・)お仕事です。イベントはThe StarChefs Rising Stars Revue™Los Angelesという名前。

明日、これに関するミーティングがあるらしいです。どんなことするのかな~。