新平野西地域活動協議会 ~「食」へのこだわり
区役所や郵便局など官公庁が多く平野の市街地に位置する新平野西地域活動協議会では防犯防災、福祉、子ども分野を中心に多彩な活動を続けている。
なかでも、「食」を通じた地域の繋がりづくりは特筆すべき部分である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d4/53edf7bd9f8f0080d45ecaa9d4d2c6ac.jpg)
最近では、大好評の「カレーの日」が開催された。
前日から、じっくり煮込んだカレーは絶品!
120食ほど用意されたが、即完売した。料金は300円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/39/b227322cacbf564d63cc14defb30726f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/72/4493a45e37fef4a971d15dc2825595de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/dfd983ee030c65e26269547f78ba81e7.jpg)
春には初の試み、「お抹茶の日」を開催。
こちらも、好評を博した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b8/7556ae505bdea66bdfdabf80eacc9045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/50/8cab0f542422f7b0bd2860eb725077a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c2/16951cfe702cfc53dcbc9ed272219800.jpg)
年に2回の「手作り食事会」でも、「食」へのこだわりを垣間見る。
この日のために、能勢に栗など、宇陀に野菜、赤鶏などを仕入れに行ったりされている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a7/db50a34b76121033a94e6e8aefb3b91f.jpg)
スタッフは料理講習会などにも積極的に参加し、腕を磨いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/48d1a5ed83805d0310f15058e6644202.jpg)
その他、餅つき、ぜんざいの日、たこ焼きの日、ケーキの日など枚挙に遑がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5f/fdcc90e8df316301d8e77b4642d50a2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0c/6b3ddf6aa0b150f6c09ecab94c2b1991.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7b/6db400106ee568c0adf83c973073cca7.jpg)
どなたでも利用できるので、近辺の方はまず、「ふれあい喫茶」などに行ってみたら・・・。
毎月第2第4金曜日10時から新平野西コミュニティ会館で開催中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/ea3830bdeb06e0fec0627adb54d97915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/da/e02efa3c97b8dd78444b92c8ae9dfa36.jpg)
また、新平野西地域活動協議会では活発な広報活動を実施している。
いわゆる、ブログ、ホームページ、新聞の広報・三位一体である。
こちらにも、訪れてみては如何ですか。
クリック
「新平野西地域活動協議会ブログ」
クリック
「新平野西地域活動協議会ホームページ」
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_04.gif)
FC2 Blog Ranking
区役所や郵便局など官公庁が多く平野の市街地に位置する新平野西地域活動協議会では防犯防災、福祉、子ども分野を中心に多彩な活動を続けている。
なかでも、「食」を通じた地域の繋がりづくりは特筆すべき部分である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d4/53edf7bd9f8f0080d45ecaa9d4d2c6ac.jpg)
最近では、大好評の「カレーの日」が開催された。
前日から、じっくり煮込んだカレーは絶品!
120食ほど用意されたが、即完売した。料金は300円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/39/b227322cacbf564d63cc14defb30726f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/72/4493a45e37fef4a971d15dc2825595de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/dfd983ee030c65e26269547f78ba81e7.jpg)
春には初の試み、「お抹茶の日」を開催。
こちらも、好評を博した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fb/7dd4d3b00bfca8c639608816b22b944f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b8/7556ae505bdea66bdfdabf80eacc9045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/50/8cab0f542422f7b0bd2860eb725077a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c2/16951cfe702cfc53dcbc9ed272219800.jpg)
年に2回の「手作り食事会」でも、「食」へのこだわりを垣間見る。
この日のために、能勢に栗など、宇陀に野菜、赤鶏などを仕入れに行ったりされている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a7/db50a34b76121033a94e6e8aefb3b91f.jpg)
スタッフは料理講習会などにも積極的に参加し、腕を磨いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/48d1a5ed83805d0310f15058e6644202.jpg)
その他、餅つき、ぜんざいの日、たこ焼きの日、ケーキの日など枚挙に遑がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5f/fdcc90e8df316301d8e77b4642d50a2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0c/6b3ddf6aa0b150f6c09ecab94c2b1991.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7b/6db400106ee568c0adf83c973073cca7.jpg)
どなたでも利用できるので、近辺の方はまず、「ふれあい喫茶」などに行ってみたら・・・。
毎月第2第4金曜日10時から新平野西コミュニティ会館で開催中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/ea3830bdeb06e0fec0627adb54d97915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/da/e02efa3c97b8dd78444b92c8ae9dfa36.jpg)
また、新平野西地域活動協議会では活発な広報活動を実施している。
いわゆる、ブログ、ホームページ、新聞の広報・三位一体である。
こちらにも、訪れてみては如何ですか。
クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_suika.gif)
![](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_04.gif)
FC2 Blog Ranking