ワンダースター★航星記

写真を撮るとは、決して止まらない時間を止めること。旅や日常生活のインプレッシブな出来事を綴ったフォトエッセイ集です。

三室戸寺の「蓮と紫陽花」 ~宇治の花の寺

2015-07-12 | 花めぐり~7・8月

 三室戸寺の「蓮と紫陽花」 ~宇治の花の寺

             

 宇治市の西国十番の札所、本山修験宗の別格本山、三室戸寺は約1200年前に創建された古刹である。
 花の寺としても有名で、特にこの時期は蓮と紫陽花が同時に見れるので、たくさんの人が訪れる。
 私も何年か前の紫陽花ライトアップ以来の訪問となった。

            

 紫陽花の最盛期も過ぎたようだが、こちらは山寺だけあって、まだしっとりと咲いていた。
            

            

            

            

            

 境内の本堂前には多数の蓮の鉢が並べられ、蓮の花が今や盛りと咲き誇っていた。
            

            

            

            

            

            

            

            

            

            

 三室戸寺のシンボル、宇賀神や福徳兎も蓮の花に見入っているようだった。

            

            

          人気ブログランキングへ
にほんブログ村

FC2 Blog Ranking