ワンダースター★航星記

写真を撮るとは、決して止まらない時間を止めること。旅や日常生活のインプレッシブな出来事を綴ったフォトエッセイ集です。

「夏越の祓え」と愛染まつり ~ノウゼンカズラの咲くころ

2019-07-03 | 大阪の催事・イベント

「夏越の祓え」と愛染まつり ~ノウゼンカズラの咲くころ

 昔は必ずといっていいほど、夏に食中毒や疫病が流行ったので、無病息災の願いを込めて夏祭りが行われるようになった。

 大阪では、そんな夏祭りの先陣を切って、「愛染まつり」が6月30日から、3日間、執り行われた。

  初日は恒例のカゴ上げであるが、豪雨に阻まれて、私、到着が30秒ほど、遅れたため、本番には間に合わず。

  写真はずぶ濡れカゴ上げの直後。大変でしたね。

 あべの経済新聞の記事

 ご霊木「愛染かつら」に咲くノウゼンカズラ。 

 

 

 いつの間にか、季節の花々は桔梗やアガパンサスに変わっていた。

 

 

 

 この日より、各地の神社では、 厄払いの『茅の輪くぐり』が行われる。

夏越しの祓え』といい、半年間にたまった罪穢れを祓い、心身を清め、この後の半年の健康と厄除けを祈願する神事である。

 杭全神社の茅の輪。

 

 

 

 人気ブログランキングへ

              にほんブログ村

 人気ブログランキングへ             ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ