goo blog サービス終了のお知らせ 

のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

命を頂く

2017-10-01 | 心の旅

感じるままにこんな画像を並べてみました。

 

何かを

 

感じて

 

頂ければ

幸いです。

 -------------------------------------------------

 まかこさんからこんな詩を頂きました^よ^

--------------------------------------------------

コケコッコー殻も恵みの玉子かな 
殻も空も恵みの実


涙眼で地球の空見る手水鉢

悲しい鳥が飛んでいる

地獄の爆弾背負わされて


のどかなる草食む鹿の安らぎが
広がりますよう若草山から


真鹿子(まかこ)

 -------------------------------------------------

いつもありがとうございます。

上の写真は、

① 我が家で食したたまごの殻 たまごを描く

② 奈良公園で見かけた手水鉢 自分を好きになる

③ 若草山 奈良に行ってきました

④ 近所の秋 今はもう秋(一つの驚き)

⑤ お墓詣り 第一回「邂逅」展に向けて

の、それぞれの記事で使用した写真でした。

つなげてみると、新しい意味が生まれてくるのですね。

私も返歌を書かなくっちゃ。^ね^


という訳で、返歌出来ました


空となって殻はいのちを全うし
涙目は潤いを与える

大地に若草ありて集う真鹿子の群れ

稲穂にときありて
かわずもまた龍となりぬ

のしてんてんソワカ




コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恩師 | トップ | 光と影(ものの形が現れるとき) »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
恵みの実 (真鹿子(まかこ))
2017-09-30 22:53:50
コケコッコー殻も恵みの玉子かな 
殻も空も恵みの実



涙眼で地球の空見る手水鉢

悲しい鳥が飛んでいる

地獄の爆弾背負わされて



のどかなる草食む鹿の安らぎが
広がりますよう若草山から



真鹿子(まかこ)


のしてんてん様

こんばんは!

☆命を頂く☆ 
ありがとうございます!
感じるままに
詠ませて頂きました。 
ご笑納下さいましたら幸いで^す^;;

のしてんてん画伯も
感じるままに
いかがですか☆

いつもインスピレーションを
ありがとうございます!

今宵もどうぞごゆっくり 
素敵な時をお過ごしくださいませ☆

感謝一念

まかこ 拝
返信する
おはようございます (のしてんてん)
2017-10-01 09:46:50
すてきな詩をありがとうございます。

さっそく記事で紹介させていただきました。

私もという御所望ですので、考えなくてはいけません^ね^

絵を描きながら、何が生まれてくるか試してみますね。

もし何かが生まれて来たら、それはすでにまかこさんとの合作ということでしょうね。

私達の共作、どんなものが生まれるのか、私も楽しみにしております。

明日あたりから準備のために入院でしょうね。ご安心で、歌を作りながらお過ごしください^ね^
返信する
返歌 (のしてんてん)
2017-10-02 08:04:33
空となって殻はいのちを全うし
涙目は潤いを与える

大地に若草ありて集う真鹿子の群れ

稲穂にときありて
かわずもまた龍となりぬ

のしてんてんソワカ
返信する
「苦を食って」 (真鹿子(まかこ))
2017-10-02 13:06:15
苦を食って

強く生きる楽天蛙

苦を苦とも思わない蛙

まさに無一物中無尽蔵の

苦エネルギーどん底躍進底力で

いつしか蛙龍になっているのにも気付かないで

苦を食って平和に尽くす蛙龍

蛙飛び飛翔でうねり渦巻き

宇宙平和に夢中

苦を食って苦を昇華する

宇宙エネルギー楽天蛙龍だ!



真鹿子(まかこ)


のしてんてん画伯!

素晴らしい詩を
有難うございま^す^

でもビックリ仰天!

実は私の場合、昨日突然、
「苦を食って」という言葉が出現、
四六時中私から離れなくなってしまって、
次は苦を苦とも思わない、楽天蛙龍が出現、
いつのまにか今も、
蛙龍が蛙飛び飛翔をしているのですけれど、

まさかのしてんてん画伯の詩でも、
「かわずもまた龍となりぬ」
蛙龍が活躍しているなんて、驚嘆です☆♪

のしてんてん画伯と真鹿子はやはり
摩訶不思議なご縁なのでしょうか(((^^;)


これからもどうぞよろしくお願いいたします!

今日もかけがえのない唯一無二の一日
素敵な時をお過ごしくださいませね☆

いつものしてんてん天力
ありがとうございます!

感謝感激∞8∞

まかこ 拝
返信する
苦を食うと空になる? (のしてんてん)
2017-10-03 08:51:52
苦を食らう
そうありたいですね。

人とは何かという疑問が生まれたときから、心を見つめてまいりました。

成功話の幸せに目を奪われているときには気付きませんでしたが、ある日ふと、そのしあわせはひとにぎりだという思いがやってきました。

しあわせの足元に、山となった不幸せがあることに気付いたとき、苦を食らうものが圧倒的多数だと思いました。

なら、苦を食らうことにしあわせを見つけたら、人は人類としてしあわせになれるのではないか。そう思ったのですね。

苦を食らうと、人は空と出逢うことが出来る。そこに静かな幸せが広がっている。

そう信じたいのです^ね^
返信する
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ (真鹿子(まかこ))
2017-10-03 13:05:54
のしてんてん様

こんにちは!

苦にもいろいろありますけれど、同感で^す^

ことに生物や人類など有機生命体の、
生きるか死ぬかの瀬戸際、
絶体絶命苦エネルギーは
生命体からどん底躍進底力!
火事場の馬鹿力、超力を導きだしますね。

地球の生命体の進化も、
脅威的な苦による遺伝子の突発的変化、
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ調の変化から
活路を見出だし苦を食って苦を昇華の
進化をしてきたのでしょうね。

いずれにしましても、
ピンチはチャンス好機到来絶好調の立場で、
がんばりましょう^ね^♪

午後からもどうぞ素敵な時をお過ごしくださいませ☆

いつもお心遣い感謝申し上げます!


まかこ 拝
返信する
おはようございます (のしてんてん)
2017-10-04 07:22:00
「苦を食って」

まかこさんの詩を主題にして、記事を書きたくなりました。

いい歌をありがとうございました。

苦を食らうことはヒトの宿命。ならそれを楽しもう。そんな気力が生まれます。

本日、でしたね。
準備万端でしょうけれど、充分気を付けてお出かけ下さい^ね^
返信する

コメントを投稿

心の旅」カテゴリの最新記事