のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

セリナの物語2

2007-08-11 | 小説 セリナ(短編)
 
国道を横切る地下道から横に抜ける階段の出入り口、
ちょうどその踊り場のところに女物の靴が置かれていたのだ。

この地下道は不心得者がよくごみを捨てていくことがあり、
そのごみは何週間もそのままになっていることが多かった。
市の管理が行き届かないのだろう。

だから私はその日、それ以上気に留めることもなく、そのまま数日が過ぎた。
ごみはいずれきれいに取り除かれるだろうと思っていたのである。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セりナの物語1 | トップ | セリナの物語3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小説 セリナ(短編)」カテゴリの最新記事