天皇・皇后両陛下の御在位もあと4日となりました。
去りゆく平成時代と両陛下の思い出をブログ記事からクリップしてみました。
▼平成25年(2013)10月、「全国豊かな海づくり大会」へご臨席のため来熊された両陛下は、28日に熊本城本丸御殿を視察されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/4509658cfdc7b0bdc8bb1c37110c3259.jpg)
▼両陛下は宿泊先となったホテル日航熊本の窓際にお立ちになり、熊本城本丸広場からの提灯奉迎にお応えになりました。不開門から本丸へ登った人波は5、6千人にも達しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2a/2d7250ae5ded9cb218c7428217ce2811.jpg)
▼平成28年(2016)5月、両陛下は、熊本地震の被災者を見舞うため、特別機で来熊されました。自衛隊のヘリコプターで上空から被災地を視察された後、南阿蘇村と益城町で避難所を訪ねられ、被災者を見舞われました。
去りゆく平成時代と両陛下の思い出をブログ記事からクリップしてみました。
▼平成25年(2013)10月、「全国豊かな海づくり大会」へご臨席のため来熊された両陛下は、28日に熊本城本丸御殿を視察されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/4509658cfdc7b0bdc8bb1c37110c3259.jpg)
(2013.10.29 熊日新聞より)
▼両陛下は宿泊先となったホテル日航熊本の窓際にお立ちになり、熊本城本丸広場からの提灯奉迎にお応えになりました。不開門から本丸へ登った人波は5、6千人にも達しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2a/2d7250ae5ded9cb218c7428217ce2811.jpg)
▼平成28年(2016)5月、両陛下は、熊本地震の被災者を見舞うため、特別機で来熊されました。自衛隊のヘリコプターで上空から被災地を視察された後、南阿蘇村と益城町で避難所を訪ねられ、被災者を見舞われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ae/df17d7c01dd3d0250b880e0f70d32b7a.jpg)