徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

「みずあかり」から始まった

2023-08-19 23:35:43 | 熊本
 一昨日の熊日新聞の連載コラム「一筆」に古町案内人の瑠璃さんが、12年前の上村元三さん(上村元三商店店主)との出逢いとその後の交流をユーモラスに書いておられた。
 読みながら、僕もその頃から上村さんご夫妻に懇意にさせていただくようになったことを思い出した。そのきっかけは、2009年10月、熊本城周辺のイベント「みずあかり」を見に行った時、NTTビル前庭の特設舞台で見た少女舞踊団「ザ・わらべ」の不思議な世界に魅了されたことだった。どこのグループだろうと心あたりに問い合わせたりして調べまくったが全然わからない。そのうち彼女たちのことはすっかり忘れていた。翌年、夏も近づいてきた頃、急に思い出してインターネットで情報検索していたら、偶然、上村元三さんのブログに行き当たった。いきなり電話をかけておたずねしてみると、なんと「ザ・わらべ」の一員、あやのさんのお父様だった。どこの馬の骨かもわからない僕に親切に対応していただき、8月に古町の普賢寺で「城華まつり」というイベントが行われ、「ザ・わらべ」も出演するのでどうぞいらっしゃいとご案内をいただいた。その当日、2010年8月8日に初めて元三さんにお会いした。2017年暮れに他界されたお父上の新様にもその時初めてご挨拶したことを憶えている。その時から僕の「ザ・わらべ」サポーター歴が始まったが、上村さんご夫妻にはご懇切なおこころ配りをいただくことになった。


かつての上村元三商店(2013年5月の改装時)

2010年8月8日の「城華まつり」(古桶屋町・普賢寺)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クリン)
2023-08-20 19:01:52
なんという・現代的なザ・わらべのダンスでしょう!!🐻
前回の「山鹿灯籠まつり」ステキでした・・✨(浅見光彦シリーズの「菊池伝説殺人事件」でこのお祭りのことを知りまして👑)
返信する
Re:クリン様 (FUSA)
2023-08-20 21:42:23
彼女たちのお師匠さんは「日本現代舞踊」を標榜して仕込んでおられますので、彼女たちは歌舞伎舞踊から今風のガールズグループダンスまで何でもこなせます。

「山鹿灯籠まつり」は朝ドラの「オードリー」などドラマにもよく登場しますね(^^♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。