迷レンズ探訪

あまり陽の目を見ないレンズやカメラを取り上げていきます。

Schneider-Kreuznach Retina-Xenon f:1.9/50mm

2008-06-15 18:06:52 | Lens made in GERMANY

RetinaIIIS用の交換レンズです。いわゆるディッケルマウントです。
レンズ自身には絞りリングがありません。ボディ側で絞り制御する機構です。
今回はレンズだけを入手しました。
ジャンクボディが手に入ったら、マウントアダプターを作ってみたいと思います。

  

Schneider-Kreuznach Retina-Xenon f:1.9/50mm
 レンズ構成:4群6枚の変形ガウスタイプ
 最短撮影距離:3フィ-ト
  レンズのシリアル番号から見ると1959~1960年頃の製造のようです。

今回は、TOPCONの中間リングに無理やり固定して撮影しました。

  E-300+Schneider-Kreuznach Retina-Xenon f:1.9/50mm

Schneiderのレンズは柔らかい描写をするので、良いですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エキザクタの愉しみ (2)... | トップ | エキザクタの愉しみ (3)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Lens made in GERMANY」カテゴリの最新記事