ニコンのフィルム時代のコンパクトなAF標準レンズAI AF Nikkor 50mm F1.8Sです。

レンズ構成 5群6枚
最短撮影距離 0.45m
フィルター径 52mm
重量 155g
現在(2019年10月)でも、レンズ構成は同一でDタイプのAI AF Nikkor 50mm F1.8Dが販売されています。とてもコンパクトで軽いレンズです。コンパクトなカメラにはよく似合います。

APS-Cサイズの一眼レフにつけて撮影してみました。35ミリフィルムカメラ換算で75mm程度の画角になります。今日は最短撮影距離付近での撮影です。

なかなかきれいな後ろボケです。

Nikon D50+AI AF Nikkor 50mm F1.8S
次はフルサイズでも撮影してみたいです。

レンズ構成 5群6枚
最短撮影距離 0.45m
フィルター径 52mm
重量 155g
現在(2019年10月)でも、レンズ構成は同一でDタイプのAI AF Nikkor 50mm F1.8Dが販売されています。とてもコンパクトで軽いレンズです。コンパクトなカメラにはよく似合います。

APS-Cサイズの一眼レフにつけて撮影してみました。35ミリフィルムカメラ換算で75mm程度の画角になります。今日は最短撮影距離付近での撮影です。

なかなかきれいな後ろボケです。

Nikon D50+AI AF Nikkor 50mm F1.8S
次はフルサイズでも撮影してみたいです。