迷レンズ探訪

あまり陽の目を見ないレンズやカメラを取り上げていきます。

レンズの位置が他社とちょっとちがう 京セラ230ーAF

2021-10-31 18:26:43 | Lens made by Yashica, Kyocera

ここ数か月の間に、京セラのAFレンズ、YASHICA LENS AF 50mm F1.8KYOCERA LENS AF 24mm F2.8が集まってきました。こうなると、ぜひ京セラのAFカメラにつけて動かしてみたいと思うようになりました。新宿あたりでも探してみましたが、なかなか見つかりませんでした。そうしているうちに、先日、いつも行くカメラ店のジャンクコーナーで、異彩を放つカメラが目につき、よーく見ると、京セラ230-AFではないですか。うれしくなってすぐに買ってしまいました。

帰って早速、接点磨いて電池入れてみると、液晶が点灯し、レンズ付けるとAFが作動しました。


そしてシャッター切ったら、なんとミラーが上がったままで停止してしまいました。電池を抜いて再度ONにしても全く動きません。せっかくセットがそろったのに「お終い」となり、がっかりです。もしかして何か情報はないかとネットで調べると、京セラCONTAXのカメラ共通の「ミラーずれ」という故障とのこと。この故障を直した先達の知恵をお借りして、ミラーボックスにドライヤーで少し熱を送ってそのあとそっとミラーを押して、所定の位置に戻しました。「動け」と祈りながら電池入れてスイッチ押すミラーが動き始めました。何度か試して問題なく作動することが確認できました。というわけで毎日、空シャッター切って楽しんでいます。
230AFのあの大きなストロボを外してみると、普通のカメラになります。ストロボ付いていると不格好ですが、外せばけっこう格好良いです。でも何か違和感があります。そうです、レンズの距離表示の位置が斜めなんです。位置が変です。

 

そしてもう一度ストロボ付けてみると、わかりました。ストロボが大きく前にせり出しているので距離表示が見えるよう、斜めについているのです。

なかなか、ユニークなシステムです。何とかマウントアダプター作って2本のレンズをデジタルカメラで使ってみたいです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう少し寄りたい KONICA HE... | トップ | さよなら、レトロ電車 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なつかしいですね (いとい)
2021-11-01 02:24:52
このカメラは、たしか、ストロボとキャッチインフォーカスが売りだったと記憶しています。
なつかしの80年代。
小生も、まだ、ペンタックスSFXnを使っています。
メインはデジカメなので、たまにですが。
返信する
コメントありがとうございます (oban3)
2021-11-01 23:13:52
いとい さま
コメントありがとうございます。

230-AFはなかなか個性的な顔をしたカメラでした。
入手してはじめて、ストロボが外れることを知りました。

このような、あまり陽の当たらないカメラやレンズを、これからも取り上げていきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Lens made by Yashica, Kyocera」カテゴリの最新記事