Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

トマソ(トマゾ)・アルビノーニのオーボエ協奏曲ハ長調作品7の3を聴きながら、片倉町から和田町まで歩く

2009-06-20 04:22:53 | バロック音楽協奏曲・管弦楽曲編
昨日は片倉町から和田町まで歩きました。
途中聴いたのは1671年生まれのアルビノーニの作品。
イタリアのヴェネツィアに生まれた彼は、
ヴァイオン奏者として宮廷で雇われることもあったようだが、
具体的なことに関しては記録も少なく分からない部分が多い。
協奏曲の分野で代表的な作品が残されているが、
オペラやカンタータなどの作品も手がけているようだ。
CDのオーボエ協奏曲集は2つの作品からのものである。
5声の協奏曲集作品7は1715年あたりに出版された作品集で、
5声の協奏曲集作品9は1722年に出版された作品集のようだ。
今回聴いたCDはスタンデイジ指揮、コレギウム・ムジクム90による。
ここではオーボエ協奏曲ハ長調作品7の3について取り上げておく。

第一楽章アレグロは、弦楽器と通奏低音により始まる。
そしてオーボエ独奏が明るく軽やかに旋律を奏していく。
ヴィヴァルディとはまた違ったしかしイタリア・バロックらしい曲だ。
第二楽章アダージョは、ゆったりと叙情的に、
少しばかり悲しげな旋律が弦楽器によって奏され、
オーボエもそれにあわせてたっぷりと旋律を歌う。
オーボエ奏者の聴かせどころだろうと思える楽章だ。
第三楽章アレグロ・アッサイは、うってかわって明るい。
弦楽器に続き、オーボエが軽快に旋律を奏でていく。
舞踏的で華やかな音楽は、最後も優雅な感じに終わる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする