温泉逍遥

思いつきで巡った各地の温泉(主に日帰り温泉)を写真と共に紹介します。取り上げるのは原則的に源泉掛け流しの温泉です。

ベントン温泉 Benton Hot Springs B&B 後編(温泉露天風呂)

2017年11月17日 | アメリカ
"Benton Hot Springs B&B"の敷地内には、宿泊客なら自由に(夜通しで)入浴できる温泉の露天風呂が複数用意されています。

 
宿泊棟の裏手にあるバーベキュー用テラスや、その下で静かに水を湛える池を横に見ながら、奥の方へ進んでゆくと・・・


 
露天風呂ゾーンに出ました。まず出迎えてくれるのが、この小さなバスタブ。私が見た限りではおそらくこのホテル内で最小のものと思われます。小さいと言っても2人は余裕で入れるキャパシティを有し、バスタブ周りも広く、ベンチも用意されているので、夫婦やカップルなどでゆっくり過ごせそうですね。


 
温泉は100%源泉かけながし。ただしお湯が熱いため、湯口にて霧吹き状にして噴出させ、これによって加水することなく湯加減を調整しています。湯船に入ると、目の前には西部の荒野が広がり、雄大な気分を満喫しながら湯浴みすることができます。


 
こちらは大きな露天風呂。赤銅色に塗られた四角いバスタブは2.5m四方という大きさ。内部はタイル貼りです。


 
こちらにも小さなバスタブと同じ温泉がホースから投入されているのですが、表面積が大きいため、湯口での小細工はなく、そのまま温泉が浴槽へ注がれ、湯船の表面積を活かして自然冷却されています。湯船に浸かると、両側の木々の向こうに乾燥した荒野が果てしなく広がっていました。


 
大きな露天の向こう側で隠れるように、中くらいの大きさの露天風呂が設置されていました。三方を塀に囲われているのですが、奥まっているためか、私の宿泊した時には誰も使っておらず、また他から見えにくいロケーションゆえ一層貸切風呂のような状況となるため、私はこの中くらいの露天風呂が大変気に入り、宿泊中は何度もこの露天風呂のお世話になってしまいました。


 
 
こちらの浴槽も、外側は赤銅色ですが内部はタイル貼り。浴槽が小さいためか、ホースから吐出される温泉は霧吹き状に噴出され、これによりお湯の冷却が図られていました。湯口での温度は52℃ですが、各浴槽とも湯船では40℃前後に落ち着き、日が暮れて冷え込む夜間にはもっと下がりました。またpH値は8.93であり、日本の基準で判断すると、この温泉はアルカリ性泉に該当するでしょう。無色透明で大変クリアなお湯は、ほぼ無味無臭ながらアルカリ性泉によくある微収斂を伴っています。


 
この記事の前2者のバスタブに比べると、入浴した際の視界は若干狭いのですが、誰にも見られないという安心さに加え、このバスタブのサイズが、一人で四肢を伸ばして入るのに丁度よく、湯加減も素晴らしかったため、上述のように私は大変気に入ってしまいました。とりわけこの露天風呂が素晴らしかったのは、真っ暗になってからの深更。頭上にはまるで宝石箱からアクセサリををバーッとばら撒いたように、隙間なく満天の星空が広がり、煌めく星々を仰ぎ見ながらのんびり湯に浸かると、心身が徹底的に癒されるばかりでなく、本当に夢の世界にいざなわれ、この世の天国にいるような幸せなひとときを過ごすことができました。



湯上がりはハンモックに寝転がってユラユラしながらクールダウン。もう最高です!

この他にもバスタブがたくさんあり、公式サイトによれば計11個もあるんだとか。
こちらの露天風呂は日帰り利用もできるようですから、もしお近くへ立ち寄った際には、お風呂だけでも入ってみるのもよいでしょう。感動的な露天風呂に入り、素敵な晩を楽しむことができました。かつて鉱山で栄えた時代を想像しながら、荒野の只中に佇む田舎町の温泉で、時間を忘れてのんびり過ごすことができました。スタッフの方も心温かいので、おすすめです。



GPS:37.800890, -118.528113,

55137 Hwy 120 Benton, CA
電話 (866) 466-2824 or (760) 933-2287
ホームページ

私の好み:★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする