(2020年2月訪問)
前回記事の続編です。前回記事では岐阜県養老温泉の「温熱療法館」にある「紫雲の湯」を取り上げましたが、今回記事では日帰り入浴客でも入館料だけで利用できる「みのり乃湯」をご紹介します。
日帰り入浴の場合はこちらから入館しますが・・・
宿泊客の場合は、ホテルのフロントから案内表示に従って連絡通路を歩いてゆくと、いきなり浴場の暖簾の前にたどり着くことができました。なお前回記事で「紫雲の湯」を利用するときにはホテルのフロントで更衣室のロッカーキーを受け取ると説明しましたが、「みのり乃湯」を利用する際にも同様にホテルのフロントでロッカーキーを受け取ります(たしかそのように記憶していますが、間違っていたらごめんなさい)。
出入口に掛かる暖簾の前にはなぜかビリケンさんが鎮座していました。縁起物ですから、しっかり撫でてから更衣室へ向かいました。脱衣室は広くて使い勝手もまずまず。
内湯は広く明るくて開放的です。私は朝一番に利用したのですが、他にお客さんもおらず、ほぼ独占状態でのびのびと湯あみすることができました。
室内には2種類の温浴槽のほか、世のオジサマが大好きなサウナや水風呂も設置されています。
洗い場は入口付近と中央付近の二手に分かれて配置されており、シャワー付きカランが計14基並んでいました。また出入口付近には立って使うシャワーも2基設置されています。もちろんアメニティ類も完備です。
内湯にある2種類の温泉浴槽はいずれも約5m×2.5mサイズで、内部はタイル張りですが縁には木材が採用されています。この2種の浴槽のうち、男女両浴場を仕切る壁に沿って設けられている右側の浴槽は「高温浴槽」。その名の通り、ちょっぴり熱めの設定です。源泉温度が40℃を下回っているので、加温して浴用に供じているわけです。
一方、左奥に位置する窓下の浴槽は「源泉の湯」と称し、地下1700mから汲み上げた温泉を加温することなく、そのままかけ流しで浴槽へ注いでいます(多少加水しているかも)。これが絶品。程よくぬるい不感温度帯のお湯で、体への負担を気にせずいつまでも長湯でき、私はこの源泉浴槽に時間を忘れて浸かりながら微睡んでしまいました。
露天風呂は南欧をイメージしていると思しき西洋庭園風の設えで、そこそこ広く開放的なのですが、せっかくの雰囲気造りにもかかわらず、頭上を横切る高圧電線が雰囲気を台無しにしており、致し方ないのですが残念なところです。
露天の浴槽はPの字を横に倒したような形状のものが一つ。
加温した源泉が注がれており、内湯の「高温浴槽」より若干ぬるいお湯が張られています。高圧電線さえ目を瞑れば、気持ちよく入浴することができるでしょう。
さてお湯の特徴としては前回記事で紹介した通りであり、一言で表現すれば典型的な化石海水型の温泉です。見た目は深緑色を帯びた山吹色に濁っており、比較的濃い塩味と苦汁味のほか、鉄錆系の金気味と匂いも感じられます。そして湯中では食塩泉的なツルスベとキシキシ浴感が肌に伝わってきます。各浴槽とも放流式の湯使いで、加水や消毒が行われており、「源泉の湯」以外は加温も行われていますが、特に消毒っぽさは感じられず、快適に入浴することができました。塩分の強いお湯ですので、迂闊に長湯すると強烈に火照りますから、あまり長湯しないよう気をつけましょう。
どの浴槽も十分に気持ちよいのですが、やはり内湯の「源泉の湯」がひとつ頭抜けて秀でており、前回記事で取り上げた「紫雲の湯」を含めても「源泉の湯」が素晴らしいように思います。温泉マニアでも特に質感にこだわる方は、この「源泉の湯」だけ入れば十分かもしれません。
敷地の端っこにあった上画像の機器類は、おそらく源泉設備でしょう。温泉不毛と思われる地域で、こんな素晴らしい温泉に入れるとは実に意外。自家源泉のお湯をかけ流している、利用価値の高い温泉施設でした。
養老温泉2号泉
ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉 40.7℃ pH7.4 500L/min(動力揚湯/掘削1700m) 溶存物質8.326g/kg 成分総計8.349g/kg
Na+:1729mg(52.82mval%), NH4+:2.0mg, Mg++:170.6mg(9.86mval%), Ca++:1040mg(36.45mval%), Fe++:2.7mg,
Cl-:4792mg(94.35mval%), Br-:18.3mg, I-:5.2mg, HCO3-:476.0mg,
H2SiO3:44.6mg, CO2:22.4mg,
(平成30年8月28日)
加水・加温・消毒あり
(分析表にpHの記載が無かったため、pHのみ公式サイト掲載の情報を転載しました)
岐阜県養老郡養老町押越1522-1
0584-34-1313
ホームページ
8:00~22:00
平日720円、土休日820円
(養老汗蒸幕・紫雲の湯1230円)
ロッカー・シャンプー類・ドライヤーあり
私の好み:★★★
前回記事の続編です。前回記事では岐阜県養老温泉の「温熱療法館」にある「紫雲の湯」を取り上げましたが、今回記事では日帰り入浴客でも入館料だけで利用できる「みのり乃湯」をご紹介します。
日帰り入浴の場合はこちらから入館しますが・・・
宿泊客の場合は、ホテルのフロントから案内表示に従って連絡通路を歩いてゆくと、いきなり浴場の暖簾の前にたどり着くことができました。なお前回記事で「紫雲の湯」を利用するときにはホテルのフロントで更衣室のロッカーキーを受け取ると説明しましたが、「みのり乃湯」を利用する際にも同様にホテルのフロントでロッカーキーを受け取ります(たしかそのように記憶していますが、間違っていたらごめんなさい)。
出入口に掛かる暖簾の前にはなぜかビリケンさんが鎮座していました。縁起物ですから、しっかり撫でてから更衣室へ向かいました。脱衣室は広くて使い勝手もまずまず。
内湯は広く明るくて開放的です。私は朝一番に利用したのですが、他にお客さんもおらず、ほぼ独占状態でのびのびと湯あみすることができました。
室内には2種類の温浴槽のほか、世のオジサマが大好きなサウナや水風呂も設置されています。
洗い場は入口付近と中央付近の二手に分かれて配置されており、シャワー付きカランが計14基並んでいました。また出入口付近には立って使うシャワーも2基設置されています。もちろんアメニティ類も完備です。
内湯にある2種類の温泉浴槽はいずれも約5m×2.5mサイズで、内部はタイル張りですが縁には木材が採用されています。この2種の浴槽のうち、男女両浴場を仕切る壁に沿って設けられている右側の浴槽は「高温浴槽」。その名の通り、ちょっぴり熱めの設定です。源泉温度が40℃を下回っているので、加温して浴用に供じているわけです。
一方、左奥に位置する窓下の浴槽は「源泉の湯」と称し、地下1700mから汲み上げた温泉を加温することなく、そのままかけ流しで浴槽へ注いでいます(多少加水しているかも)。これが絶品。程よくぬるい不感温度帯のお湯で、体への負担を気にせずいつまでも長湯でき、私はこの源泉浴槽に時間を忘れて浸かりながら微睡んでしまいました。
露天風呂は南欧をイメージしていると思しき西洋庭園風の設えで、そこそこ広く開放的なのですが、せっかくの雰囲気造りにもかかわらず、頭上を横切る高圧電線が雰囲気を台無しにしており、致し方ないのですが残念なところです。
露天の浴槽はPの字を横に倒したような形状のものが一つ。
加温した源泉が注がれており、内湯の「高温浴槽」より若干ぬるいお湯が張られています。高圧電線さえ目を瞑れば、気持ちよく入浴することができるでしょう。
さてお湯の特徴としては前回記事で紹介した通りであり、一言で表現すれば典型的な化石海水型の温泉です。見た目は深緑色を帯びた山吹色に濁っており、比較的濃い塩味と苦汁味のほか、鉄錆系の金気味と匂いも感じられます。そして湯中では食塩泉的なツルスベとキシキシ浴感が肌に伝わってきます。各浴槽とも放流式の湯使いで、加水や消毒が行われており、「源泉の湯」以外は加温も行われていますが、特に消毒っぽさは感じられず、快適に入浴することができました。塩分の強いお湯ですので、迂闊に長湯すると強烈に火照りますから、あまり長湯しないよう気をつけましょう。
どの浴槽も十分に気持ちよいのですが、やはり内湯の「源泉の湯」がひとつ頭抜けて秀でており、前回記事で取り上げた「紫雲の湯」を含めても「源泉の湯」が素晴らしいように思います。温泉マニアでも特に質感にこだわる方は、この「源泉の湯」だけ入れば十分かもしれません。
敷地の端っこにあった上画像の機器類は、おそらく源泉設備でしょう。温泉不毛と思われる地域で、こんな素晴らしい温泉に入れるとは実に意外。自家源泉のお湯をかけ流している、利用価値の高い温泉施設でした。
養老温泉2号泉
ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉 40.7℃ pH7.4 500L/min(動力揚湯/掘削1700m) 溶存物質8.326g/kg 成分総計8.349g/kg
Na+:1729mg(52.82mval%), NH4+:2.0mg, Mg++:170.6mg(9.86mval%), Ca++:1040mg(36.45mval%), Fe++:2.7mg,
Cl-:4792mg(94.35mval%), Br-:18.3mg, I-:5.2mg, HCO3-:476.0mg,
H2SiO3:44.6mg, CO2:22.4mg,
(平成30年8月28日)
加水・加温・消毒あり
(分析表にpHの記載が無かったため、pHのみ公式サイト掲載の情報を転載しました)
岐阜県養老郡養老町押越1522-1
0584-34-1313
ホームページ
8:00~22:00
平日720円、土休日820円
(養老汗蒸幕・紫雲の湯1230円)
ロッカー・シャンプー類・ドライヤーあり
私の好み:★★★