WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

てるてるちゃんのクッキー

2007-01-11 | 美味礼讃
画像は、昨日突然届いたてるてるぼーずちゃんからのプレゼント♪
手作りのクッキー7種類4袋と、5つの香りの「にほんのせっけん」、それに、ご当地名産の「湯浅醤油」。
うれし~~~!! 身体にやさしそうなものばっかり!!
てるてるぼーずちゃんは、以前にもご紹介したけど、フーレセラピストで、ご自宅でサロンを開業されてます。
調理師さんでもあり、料理の腕は相当なようなのですが、ぱぱっっと作ったオリジナルのお料理をさりげな~くアップしてらっしゃいます。
このたび、そのてるてるちゃんの手作りクッキーを大量にいただいたのですが、
めっちゃ美味しい!

こちらもあわせてごらんくださいね!

私、クッキーって、本来そんなに興味がないのですが、コレはほんとにおいし~い!
とっても自然な、身体にやさし~い味と香りなのです。
私は、お菓子作りは全然できないので、さっぱりお菓子の素材のことなどわからないのですが、吟味して、厳選した材料を使っているのだと思います。ひとことでいうなら
「自然」「やさしい」(二言じゃないか(-_-;))
ほんとに、草や木の実の香りがする、優しいクッキーなんです!
クッキーに感動したのなんて、初めてだ…
私よりもっとクッキーに興味のない…というか、はっきりいってクッキーは苦手なTakが「おいしいね」と言ったのだ。
最初にミックスナッツのクッキーを開けて食べはじめたら止まらなくなって、ヤバイ、これはもったいない!と思って、密封して冷凍室に…

仕事から帰ってきて、お茶を入れておやつにいただくのが楽しみ~♪

てるてるちゃん、ほんとにありがとう。
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウン…

2007-01-11 | よしなしごと
昨日はお休みなのに、1日死んでました(T_T)

朝、残りモノを食べたら、その中のどれかがヤバかったのか??
胃がどんより重くなってきて、
なかなか消化しないよ~
でも、元来胃腸は丈夫な私。
ずぅ~っと胃が我慢して頑張って消化してくれてるってカンジ、、、

あまりにも重苦しくて、せっかくのお休みなのにピアノを弾く気にもなれず、
ずーーっとベッドに横になっていたのですが、脂汗がじわっと出てきて、そのうち吐き気が…
それも、もう胃の底の底から搾り出すようなヤツ

ああ…
これって、過去に生牡蠣を食べたときに経験したヤツだ。

10年以上前、ひと冬に4回、生牡蠣にあたってしまって、それ以来私は大好きな生牡蠣を食べなくなりました。
(コレって、以前にもどこかに書いたと思う)
そのときの苦しみってのが、最初はどんより胃が重くて、生牡蠣を食べるのはたいてい夜だから、ずっとどんよりしたままで寝てると、そのうち真夜中に脂汗が出てきて、胃の底から搾り出すような吐き気が…
これを、しょうこりもなく4度も繰り返した私。
…というか、最初の牡蠣以外は、どれも間違いなく新鮮なものだったはず。

1回目…友達のアパート(加熱用を間違えて生で食べさせられた)
2回目…友達のレストランウェディング
3回目…「東京ジョーズ」シーフードレストラン
4回目…「勇寿司」(東府中の、界隈では有名なお寿司屋さん)

ココの牡蠣なら間違いない!っていうところばっかりだったのですが(T_T)
その後4年以上経ってから、「もうだいじょうぶかも?」と思って、これまた新鮮そうな小料理屋で1個食べたけど、同じような状態で…
もう、諦めました。

まあ、それはいいとして。

昨日はTakを皮膚科に連れていこうと思って、「学童」に行かせずに、集団下校させました。迎えにいかずに帰ってくるのは小学生になって初めてのことなのです。
それなのに、母は、ベッドで寝てました。
マンションの下で「じゃ~ね~~~♪」なんていう声が聞こえていて、
「あ~~帰ってきたナ」ってわかるんだけど、身体が動かない~~~(T_T)

大変もったいないのですが、昨日までの残り物は全部捨てることに(T_T)
Takの受診は延期(T_T)
Takは帰宅後ひとりで工作。

夕飯をつくる気力もなし(T_T)
鮭を焼いて、小松菜のお浸しと、卵スープを作っただけ…

食中毒か!? ロタか!? と焦ったけど、もう元気になりました。
今日は栄養たっぷりの八宝菜にしよう~ …といってもこれまた残り野菜を寄せ集めでだけど。

節約生活とはいっても、保存や、衛生管理は、ほんとに気をつけなくっちゃ。
よい教訓になりました。

Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする