立て続けに買った「ジュニア.マンス」「レッド.ガー
ランド」のCD、雨降りに聴くとあまりにフィットする。
雨の日にはジャズピアノ、か?
今もっているプリンターは、貰い物だがこれがなかな
か良いもので、A3まで対応している7色インクのエプソ
ン製だ。
画質には、全く不満は無い。
しかし、まだA3でプリントをしたことはない。
何故かというと、プリントしたいものが無いというの
と、失敗はしたくないからからという理由による。
以前、ショップでA2でいくつかプリントしたことがあ
るが(写真ではなくコラージュ)、その半分以上はイ
メージと違って結局無駄になった。
それなりの料金を払ってその結果だ。
パソコン画面上と、実際のプリントアウトされたもの
との違いは結構大きい。
試し刷りが必要なのだが、紙質は同じにしないと駄目
だし、しかも大きさも同じにしないと、これまたイメ
ージが大きく変わる。
要するに、試し刷りの費用も同じにかかるというわけ
だ。
となると、気軽にはできない。
結果、A3でプリントはそう簡単にはしないぞというこ
とになるのである。
で、最近プリントするのは、A4で普通の写真だ。
これだったら、イメージと違うとかあまり起こらず気
軽に出来る。
それでも、色の明るさとか調整は必要だが、別に展覧
会に出すわけでもないし、単なる蝶の写真だしという
ことで何も問題は無い。
今年は「ヒメギフ」の写真がよく撮れたのでプリント
アウトした。
それを壁に貼って、なかなかよく撮れたと一人悦に入っ
ていればそれでいいのである。
プリンターの使い方なんて、大体そんなものであろう。