goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】茶そば処 一庵 西野店 [和食@札幌]

2009年11月23日 22時07分55秒 | 外食記録2009
▲閉店 いつの間にか閉店 [2019.7.19記]
茶そば処 一庵 西野店(ちゃそばどころ いちあん にしのてん)[和食@札幌][食べログ]
2009.10.4(日)17:05入店(初)
注文 ミニイクラ丼セット 800円

 
・札幌市西野の住宅街を通る上り坂の、西野通沿いにたつそば店。西野中学校の向かい側辺りで、こぢんまりとした店構えです。
  
・J-popの流れる店内にはカウンター代わりの10人がけの大テーブルが一つに、イス席1卓、座敷2卓。他の客は誰もいないのに、厨房ではかなり慌しく調理中の様子。そして、ひっきりなしに出前注文の電話がかかってきて、店員さんはその応対に追われています。個人経営の小さなそば店を想像して入ったのですが、こちらは出前を主とするそばチェーンの店でした。

・メニューはそばや丼物を中心にかなりの品揃え。千円以下の手ごろな値段だったのでイクラ丼のセットを注文。
 
・見た目にはきれいだが、味も歯ごたえも物足りないイクラ。ご飯は微妙に酢飯風味。
  
・ねっちゃりとした歯ごたえのそば。
 
・サラダとたくわん。
・料理は全体的にファミレス風味。ミニ丼とミニそばの組合せなので、セット物とはいっても無理なく完食できる量です。

   

[Ricoh GX200]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】恋人海岸(伊達)

2009年11月23日 08時05分49秒 | 撮影記録2009
●恋人海岸(伊達) 撮影日 2009.6.10(水) [Yahoo!地図]

・こちらは前出の、伊達の『アルトリ岬』と『エントモ岬』の間の海岸線を走る道路です。
 
・東側の海に突き出ているのがエントモ岬。こちらの浜はキャンプ場として利用されていて、夏になるとたくさんのテントが並びます。この時は季節はずれなので人の姿は無し。
 
・砂浜からはさかんに湯気(?)が立ち昇っていました。
 
・浜では所々に岩が顔を出しています。その一つが、海岸に向かって顔をもたげたアザラシの後姿のように見えました。
 
・西側に見えるアルトリ岬。
 
・浜に取り残された岩の群れ。
 
・爽やかな空。
 
・少し移動すると『恋人海岸』の看板が。こんな名前をつけられると、ただの砂浜でもステキな場所に思えてくるから不思議。
 
・アルトリ岬と『避難場所案内図』。
 
・海から振り返ると立ちはだかる崖より、ピーチクパーチク盛んに小鳥のさえずりが。よく見ると崖の壁面に無数の穴が開いており、周辺をツバメが飛び交っています。まるでツバメの団地。また、この崖の上に小さな鳥居と社が見えたのですが、そこへ登る道が見つからず、行くことを断念。後日また周辺を探索予定。
 
・恋人海岸全景。次回訪れるときは是非恋人と!?

[Canon EOS 50D + EF-S18-200IS]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする