松前城(松前)前編 撮影日 2009.8.15(土) [北海道松前藩観光奉行][Yahoo!地図]
・こちらは北海道最南端の町の中心部にある有名観光地。駐車場の脇には『史跡 福山城跡』の石碑が。
・福山城とは聞き慣れぬ名でしたが、これは松前城のことでした。
・お堀越しに見た天守閣。
・園内のトイレのデザインも時代を意識したものに。
・散策路の脇にはいろいろな碑や看板が立っています。右は、『松前の略年表』。
・『鎌倉翁の顕彰碑』と『青木郭公の顕彰碑』。
・松前城の入口。
・門の中でも資料がいくつか展示されています。
・受付で入場料を払って城内へ。天守閣へは地下通路を通って入ります。
・天守閣内は各階とも資料室になっています。昔の調度品や、アイヌの着物などが展示。
・『宝箱』に甲冑。
・松前の街の様子を描いた大きな屏風。
・建物中央の階段で上下階へ移動。天守閣は昔の建物というわけではなく、完全にコンクリート造りで、天守閣の形をした資料館といった建物です。
・『殿様用弁当』と『長者丸鈴緒』。
・『化粧道具』
(後編へ続く)
[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
・こちらは北海道最南端の町の中心部にある有名観光地。駐車場の脇には『史跡 福山城跡』の石碑が。
・福山城とは聞き慣れぬ名でしたが、これは松前城のことでした。
・お堀越しに見た天守閣。
・園内のトイレのデザインも時代を意識したものに。
・散策路の脇にはいろいろな碑や看板が立っています。右は、『松前の略年表』。
・『鎌倉翁の顕彰碑』と『青木郭公の顕彰碑』。
・松前城の入口。
・門の中でも資料がいくつか展示されています。
・受付で入場料を払って城内へ。天守閣へは地下通路を通って入ります。
・天守閣内は各階とも資料室になっています。昔の調度品や、アイヌの着物などが展示。
・『宝箱』に甲冑。
・松前の街の様子を描いた大きな屏風。
・建物中央の階段で上下階へ移動。天守閣は昔の建物というわけではなく、完全にコンクリート造りで、天守閣の形をした資料館といった建物です。
・『殿様用弁当』と『長者丸鈴緒』。
・『化粧道具』
(後編へ続く)
[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]