紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

三宅島観光・2日目

2019-06-06 16:44:09 | 25・三宅島観光
前日の夕方、私が夕飯の支度をしているときに、夫に畑を案内してもらった友人たちが「大変だ。」と帰ってきた。
ようやく小さな実を付け始めたハウスのレモンの木に、毛虫がたくさんついているという。

2日目の一番の仕事は、毛虫取りとなった。ここでレモンをダメにするわけにはいかない。

毛虫をとりにハウスに行く。帽子、長袖、長靴、完全防備。



レモンの実。



みんなで葉を裏返して毛虫をとる。







その後は露地にいって、サニーレタスをとったり、玉ネギを収穫したり。



昼はふるさと味覚館。



明日葉生ビールというのを見つけて、初めてKさんが頼んでみたので、味見をさせてもらった。
う~ん、イマイチ。ふつうの生ビールの方がおいしいかな



けっこうがっつり系ランチを食べた。







午後は夫が農業委員会なので、私たちは、めがね岩の横を通って、小学校の火山体験遊歩道にいくことにした。
のんびりと歩いていく。



橘丸がくるのを待った。



その後、遊歩道を歩いてから、家にもどった。

夕飯のカンパイ!



三宅島観光・1日目

2019-06-05 16:44:27 | 25・三宅島観光
早朝の船できたので、少し休息し、それから島内観光に出かけた。

こんな時に最初にいくのは、七島展望台。あいにく、曇り空で、七島は見えなかった。





帰りがけに大路池展望台。



長太郎池。



そこで、出会った方から頂き物をした。さっそくその日のおかずになった。



新鼻にいった。







ランチはサバサンド



ひょうたん山。



サタドー岬。崖から乗り出して見ると、海カメが一匹泳いでいた。




椎取り神社



帰りがけに、村山仙人のところにお邪魔した。
そうしたところ、前日我が家にモリンガの説明にきた若い女性と男性もきていた。

女の子は、なんと、仙人と一緒に、ニワトリの解体をするところであった。

いやいや、たくましい。



大きくなったブタさん。



生まれたばかりのヒヨコ。



そして、我が家で夕食。


三宅島に恐竜はいたのか?

2018-10-26 18:50:40 | 25・三宅島観光
10月19日の朝日新聞に全面広告が掲載された。(クリック拡大)



これって、一体なんのことよ、と思っていたら、シネマトゥデイにこんな記事が載っていた。

映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』ブルーレイ&DVDが12月5日発売されることによるキャンペーンらしい。

おもしろい。

今年の夏、久しぶりに映画を見に行った。
孫が見たいというので、『ジュラシック・ワールド/炎の王国』を一緒に見た。

その映画を見たときから、舞台が三宅島みたいなところだなあと思っていたのだ。
海のどまんなかの火山の島。

ということから持ち上がった企画のようである。あたれば、6人が調査隊に入れるそうだ。

今日の夕方、ニワトリのエサやりに歩いていった。

きれいな夕日が見られた。



帰ってきたタイミングで、知り合いの方からカツオをもらった。
サカナをさばくのは夫の役目だけど、今日はいない。
YouTubeを見ながらなんとかさばいたけど、明日は身がたくさん残っていて、ぴーちゃんたちが狂喜することだろう。









三宅島観光

2018-05-12 17:25:19 | 25・三宅島観光
築地山岳会の会長とNさんが、初めて来島したので、2日間一緒に島巡りをした。

それにしても、船が目の前までやってきて、竹芝に戻ったなんて、初めて聞いた。
毎回船に乗るときに、海が荒れているので、引っ返すかもしれませんといわれるが、実際に引っ返したことはなかった。

でも、2日間の夜行の乗船にもかかわらず、お元気でやってきた。



巡ったところの写真をざっと載せる。
溶岩で埋まった阿古小学校の跡地。



水蒸気爆発で、一瞬にして池がなくなった新澪池。



新鼻。初めて先まで上った。





七島展望台。残念ながら、大島と八丈島は見えなかった。



ひょうたん山に上ってウミガメを見た。







アカコッコ館。大路池の周りは歩かなかった。



伊豆岬。





夫の畑も案内した。





二人は、帰りはべた凪ぎの海を渡っていった。
その後昨日、今日は、午後は私は草むしり。

ようやく、A面は終わりそう。目印の黄色い椅子が、はるか彼方に見える。



だけど、最初のところには、またもう草がはえてきている。でも、見ないようにして、次はB-2に移る。


御祭神社

2017-11-05 07:48:21 | 25・三宅島観光
昨日は、御祭神社に、薬師如来像(都の文化財)を見にいった。
だいぶ前に郷土資料館で行われた古文書の講座に出た時に、昨日、それが見られると教わった。
1年に1度のことらしい。

毎日通っているような道なのに、ちょっと奥に入ると知らない世界。
奥深い森になっていて、樹齢何百年という木がたくさんあった。
神社を見つけるのにも、けっこう手間取ってしまった。



三宅島で大勢の人を見ることはあまりないが、けっこう人が出ていた。



流人の、菊池民部が掘ったという像。撮影禁止なので遠くから。
いつもここに流されてきた罪人は、何十年とここでどうやって暮らしていたのだろうと考えることがあるが、自分の才能を伸ばす人もいたのだと思った。



帰りに立ち寄った小金井小次郎の井戸
これも初めて見たが、罪人が村の人のために掘った井戸。
井戸を探す夫。



そういう人たちが人たちが、毎日眺めていた伊豆岬の海。



昨日は、けっこう波があった。

山も眺めただろうか。雄山の外輪。




三宅島に無事到着

2016-10-07 16:27:53 | 25・三宅島観光
船が出る前は、条件付き就航なので、万が一なら三宅島に接岸できないかもしれない、といわれた。

ちょっと心配しつつ、友人のKさんと、夜10:30の橘丸に乗り込んだ。

船の出航は、味わいがある。




Kさんは、自分の家と同じくらいよく寝られたとのこと。私は寝られなかったけど、幸いなことに酔いもしなかった。

途中、トイレにいったら、すごい船が揺れていて、廊下でころんだ。ビックリ。

それでも、無事に伊ヶ谷の港に到着。

午前は、伊豆岬からぐるっと三宅小学校のあたりをまわる。







帰りに夫の畑によって、畑をみせてあげた。




昼はカノンにいって、ランチ。




そのまま七島展望台にいったが、すごい風で、車が横転でもすると困るので、すぐに帰ってきた。




Kさんは、日曜日に東京に帰る予定。



友人の来島

2016-09-11 08:20:14 | 25・三宅島観光

昨日は、早朝の船で、友人の良流娯さんがやってきた。

バスで近くまで来られるというので、5:30にバス停まで迎えにいった。昨日は三池港に船がついた。

天気予報では、昨日だけいい天気ということで、朝食をすませ、夜行で疲れているので、少し休んだあと、出かけた。

午前中は、車で夫が畑にいったので、伊豆岬まで歩いて行った。




すごく天気がよく外輪もよく見えた。




帰りに、夫が開墾したアシタバ畑に寄る。




昼は、ちょうど土曜日でカノンが開いていたので、3人でそこで昼食。




午後は、車で島一周観光。

いつもいく、溶岩でうまった中学校跡地。




それから、七島展望台に上った。めずらしく観光客が何人もきていた。

暑くてかすんでいたので、七島は見えないけど、やはり、ここは広大で気持ちのいいところ。




その後、新澪池の跡地、新鼻新山、長太郎池、サタドー岬など見て回った。










夕飯は、鉄板焼き。カンパイ! 




今日は雨なので、夫と良流娯さんは、ハウスで草取りに出かけていった。



 

昨日は伊ケ谷の浜と七島展望台など島めぐり

2016-08-06 07:07:50 | 25・三宅島観光
天気はイマイチ。干潮の時間も昼どき。ということで、昨日の午前中は近くに伊ケ谷の浜にいった。

初めて砂浜にいったあやかちゃんは、どうも湿った砂がお気に召さないようす。




海に入ると、まだご機嫌になる。




しんじは、イワシの稚魚を何十匹とつかまえて、楽しそう。最後には放すのだけど。




こうたは、砂浜で遊んでいるうちに、砂が顔について、おっさん顔になってしまった。笑える。




午後は、夫の運転で、七島展望台にいった。
昨日を逃すと、台風もやってきそうだし、いついけるかわからない。













ここはいつきても、眺めがよくて満足。

帰りに、 サタドー岬近くの岸壁にいったところ、ウミガメが見えた。







カメラの設定が、またもとにもどって、思うように写せなかった。
ソニーのサポートセンターに連絡する時間がなく、今日もそのままか?





三宅島観光

2015-11-13 17:28:31 | 25・三宅島観光
10月に三宅島観光にきたたかちゃんから、先月、調布にいる時に電話がかかってきた。
「コシキの穴のことが、三輪さんのブログに載っていたことがないと思うけど、いったことある?」

三宅島はなんども、ぐるぐると巡ったが、そこは1度も行ったことがなかった。
というと、たかちゃんといのさんは、最終日、私が調布に帰ったあと、行ったのだという。
それを聞いたら、島民としては、ぜひ1度いってみなくちゃならない。
今日、開拓の仕事がない夫と一緒に、行ってみた。

コシキ火山は、1643年の噴火でできたそうである。





こんなところを上っていく。







穴の縁に出てから、穴に向かって下っていく。

すると、下はこんなに平らに広々としている。こんなところがあるなんて、知らなかった。




次に反対側に上っていく。けっこう上りでがある。

展望台に出た。めがね岩や、火山体験の溶岩が流れ込んだ学校跡地が見下ろせた。




すごいいい眺め。

今日、また1つ、三宅島のことを知った。



島巡り

2015-10-25 06:14:48 | 25・三宅島観光
昨日は、1日かけて、たかちゃん、いのさんと一緒に、島を巡った。

晴れる予定だったが、七島展望台は、雲がかかっていたし、遠くはかすんでいて、御蔵島しか見えなかった。残念!







その後、阿古小中学校の溶岩の流れたあとの「火山体験遊歩道」に行く。







新澪池あと~新鼻新山へ。




サタドー岬では、釣りをしている人がいた。けっこう危ない岸壁の上で釣っていた。




近くにたくさん咲いていた、べんけいそうに似た花はなにか? と話題になったが、昨晩、たかちゃんからのメールでイソギクと判明。一つ知識が増えた。




12:30 カノンで夫と待ち合わせ昼食。




夫は、たかちゃんからは、果実の苗木のことを聞き、農業大学校に、定年後通ったいのさんからは、農業のことを聞いていた。
とてもためになったそうだ。
この島で、なにか果実の木を育て、実がなるようになったら、サイコー!

それから、夫の畑で万願寺唐辛子などを収穫してから、我が家へ。



お茶をしてから、二人は、海楽へと帰って行った。

今日は、飛行機で調布に帰る。
山形に行ったり、仕事のことやらなにやら、やることが山積みである。

2週間後に三宅島にくるときには、こちらはもう冬の気候だろう。