紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

裂き織(工房赤いふうせん)

2009-05-24 21:22:00 | 20・日々のできごと
これはランチョンマット。
satohahaさんから送って頂いた。

 

テレマークスキー仲間のsatohahaさんが、知的障害者の人たちの作業所でお仕事をされていることは知っていた。


けれど、こんなにすばらしい作品を、作業所の人が作っているのは、初めて知った。

satohahaさんのホームページを見てみたら、みんな、すごいねえ。
すてきな色合いの、あたたかな作品ばかり。
今度いつか、ぜひ作品を見にゆきたい。そんなに遠くないので、チャリで行けそう。