初日2月18日は、移動日。
羽田発11:15 旭川行きに乗って行くことにした。
ところが、20分遅れて出発。急ぐ旅ではないので、ゲートで、同じ飛行機でいくサトハハさんとおしゃべり。
今回川上敦さんのツアーは、前田さん、さとさん、サトハハさん、私の4人で参加。
旭川のツアーは、景色の広々とした感じといい、泊まる薫風舎さんからの眺めといい、いつも心が洗われるような気がする。
それまでの忙しさもリセット。テレビもない宿で、静かに音楽を聴きながら過ごすのは至福の時間。
飛行機の中から。

初日はプレミアホテル・キャビンに泊まった。
◆ ツアー1日目(2月19日) 美瑛の丘
9時にホテルに、川上さんが迎えにきてくれる。
その日は、bcクロカンをはいて、美瑛の丘の散策。
今回、どこにいっても、すごく雪が深かったのだけど、そのおかげで、いつもはけっこうつるつるの丘が、ふかふかしていて滑りやすい。
ここからスタート。

いい景色を見ながら、歩く。



昼はテントを張って、川上さんが用意してきてくれたランチを頂く。
あつあつのチャイや、生ハム、手作りワッフル、ジャムなど。すてきな時間。


午後になると、だんだんと天気があやしくなる。

最後に丘を滑り降りる。


その後雪になり、薫風舎さんに到着。

暖炉の前で、ゆったりと過ごす時間。

◆ 旭川スキー:1日目・2日目・3日目
羽田発11:15 旭川行きに乗って行くことにした。
ところが、20分遅れて出発。急ぐ旅ではないので、ゲートで、同じ飛行機でいくサトハハさんとおしゃべり。
今回川上敦さんのツアーは、前田さん、さとさん、サトハハさん、私の4人で参加。
旭川のツアーは、景色の広々とした感じといい、泊まる薫風舎さんからの眺めといい、いつも心が洗われるような気がする。
それまでの忙しさもリセット。テレビもない宿で、静かに音楽を聴きながら過ごすのは至福の時間。
飛行機の中から。

初日はプレミアホテル・キャビンに泊まった。
◆ ツアー1日目(2月19日) 美瑛の丘
9時にホテルに、川上さんが迎えにきてくれる。
その日は、bcクロカンをはいて、美瑛の丘の散策。
今回、どこにいっても、すごく雪が深かったのだけど、そのおかげで、いつもはけっこうつるつるの丘が、ふかふかしていて滑りやすい。
ここからスタート。

いい景色を見ながら、歩く。



昼はテントを張って、川上さんが用意してきてくれたランチを頂く。
あつあつのチャイや、生ハム、手作りワッフル、ジャムなど。すてきな時間。


午後になると、だんだんと天気があやしくなる。

最後に丘を滑り降りる。


その後雪になり、薫風舎さんに到着。

暖炉の前で、ゆったりと過ごす時間。

◆ 旭川スキー:1日目・2日目・3日目