紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

3連休

2018-02-12 20:44:13 | 10・孫と家族
連休前日の2月9日は、お父さんが胃腸にくる風邪(おそらく)をひき、翌日の10日は娘が発症。
孫や私に移るかと、ちょっとおそれていたが、そのまま移らずにすんだ。(みたい)

今日は、みんな元気になったので、島根県の浜田にある水族館「アクアス」にいった。
私は島根県に足を踏み入れるのは初めて。
峠は雪が積もっていた。そこを過ぎて浜田のあたりも雪が降っていた。まあ、とにかく寒い。



水族館にゆくと、しんじが、いろいろ魚の説明をしてくれる。
知識が豊富で驚くばかり。

サメやエイ、イルカ、ペンギン、アシカのショーなどいろいろみて過ごした。











一人我が道をゆくこうた。



先週にはまだ退院も決まっていなかったことを思うと、こんなところにいるのが信じられない気がした。

私はあさって14日、もう一度しんじを受診させるのに付き添った後、そのまま東京に帰る予定。