昨日は久しぶりに、ニワトリ小屋の畑にいった。夫が総がりというのをしたので、すっきりした。
でも、しばらくたたないと、明日葉は育たない。
なぜこの畑にあまり行かないかというと、ここのハンノキは背が高いので、見えないところに毛虫がいる。
見えないので、いつ自分に落ちてくるかわからない。
この毛虫、多分夫についてきたんだと思うけど、昨日は家の中のテーブルの上をはっていた。
比較的背が低いハンノキにいる毛虫。目の前にいると、まだよけようがある。
早くこの時期が終わってほしい。
午後はイチゴの収穫と、ジャガイモ掘り。昨日からb-2に移った。
大小さまざま。ここのイモは、虫か何かにくわれたのか、穴があいているのがある。
ジャガイモを掘るのは、けっこう力仕事。初日は筋肉痛になったくらい。
今日も掘れたら、多分全部掘り終わるけど、風が強いので、自転車で行くのは無理かも。