紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

昨日は病院受診

2022-02-09 17:23:55 | 11・健康

朝自転車で仙川の病院に向かったが、チョー寒かった。野川沿いの風景も寒々としている。

でも、川沿いの道を、お年寄りは何組も連れだって歩き、若者は何人もが1人で走っていた。

みんな運動をしているらしい。若者はリモートで仕事をしているので、朝一で身体を動かしてから仕事をするのだろうか。

今月でリューマチ性多発筋痛症が再発して、1年たった。

当初10mgのステロイドを飲んでいたのが、昨日から2mg。

そのくらいあっという間に終わりそうだけど、多分そうはいかない。

これからは、0.5mgを2ヶ月ごとに減らしていく。それだけでも、8ヶ月かかる。

しかも前回は、最後の0.5mgになってから、1年くらい0.5mg飲み続けた。今回はどうなるか。

そして、今1週間に1度病院にきてくれている医師が、4月からは、火曜日ではなく水曜日にくることになったそうだ。

私はもう1つ別の科も受診しているが、その科の主治医は水曜日は休みなので、同じ日に2科受診することはできなくなった。

水、木曜と2日続けていくことになる。

 

今日、我が家の車が新しくなった。といっても中古車だけど。

新車で買った前の車は8年たったが、窓もあいたきり閉まらなくなったり、このところ立て続けに不具合が起きていた。

運転席の下の床はさびて穴があき、道路が見えていたし。島では、海の塩にやられるので、車の傷みが激しい。

今度のも、せいぜい5年ももてばいい方かも。