紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

歩いて治すひざの痛み(黒澤尚・著)

2010-01-03 11:25:29 | 11・健康
この本を紹介してくださったのは、山登りの大先輩で、昨年より膝の痛みに悩まされている変愚院さん
とにかく、足が痛くても、なんとか山に登ろうとしている私は、よいといわれることはどんなことでもやってみようと思っている。
それで、この本もすぐに読んでみた。

 


この本を読んで、去年二回ヒアルロン酸注射を受けて、疑問に思っていたことの大半は解決したし、これからどうしたらいいかというのもわかった。

まず中高年の膝の痛みは、大半が変形性膝関節症であるとのこと。
といっても私のようにリューマチ性多発筋痛症という病気のこともあるので、ちゃんと病院でみてもらう必要がある。
膝は軟骨という骨よりやわらかい組織が、関節の表面をおおっている。
軟骨を養うのは、関節液で、これが不足すると、軟骨がすり減ったりして痛みが出るようである。

その関節液を補うのがヒアルロン酸なんですね。

◆ なぜ、ヒアルロン酸注射を受けたら、病院を出るまでに痛みがひくのか?
あまりききすぎるので、怖いような感じを受けていた。

この注射には、痛み止めが入っているのであった。だから、こんなにすぐに痛みがとれたわけだ。
でも、1週間くらいすると、少し痛みがでるのは、痛み止めは一過性のききめしかないからだ。

◆ それなのに、痛みは前ほどではないのはなぜか?
ヒアルロン酸のききめもあるが、痛みがなくなったことで、歩くのも行動も楽になって、足をたくさん動かすから。

◆ 関節液は、動かすことで、軟骨にしみこんでいくそうである。だから、動かすのが一番大事。
それがわかると、夜じっと寝ていて、朝が一番痛いのも納得する。
痛いといって動かさないと、ついには、軟骨がなくなって、全く動けなくなる。

結論は、無理のないウォーキングである。その前後のストレッチも大切。
それと、筋肉体操。
お風呂でのストレッチ。

かいつまんで書くとこのようなことを続けていくのがいいようである。
最近は、夜ノルディックウォーキングをしている。大晦日も元日もかかさずに歩いた。大晦日は満月を見ながら。
といっても、山もスキーも、荷物を背負えなければどうにもならないので、整形外科の先生になんといわれようと、10kgから7kgに荷物を減らして、週に何回か階段の上り下りもしている。

それから、体質として変形性膝関節症になりやすい人は、ヘパーデン結節といって、指の第一関節がはれるそうだけど、痛みはないので気にしなかったが、私も腫れている。
関節が腫れやすい体質は、努力で補わなくてはならない。今年もせっせと歩こう。
痛み止めにはなるべく頼らないようにしようと思うが、それでも、いざという時には、ヒアルロン酸注射をしてもらうつもりである。

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
諏訪ッチさんへ (紅蓮)
2010-01-10 07:32:06
やはり、自力で治していきたいので、この本は、私にぴったりの本でした。
歩く前にする3つの準備運動のことが出ているのですが、これはすごくいいです。これをするとしないとでは、全然膝の調子がちがいます。
今では、注射に頼らず、毎日この本と関節体操をしているので、ずいぶんよくなってきました。

去年この日にスキーをして、膝が痛いなあと思ったのが、今の膝痛につながっていると思っています。それで、今日も息子や夫は近所の人とスキーにいったのだけど、私はニセコのために体力温存だから、行きませんでした。
ゲレンデは、とくに少し固く圧雪されたところは、膝に響きます。今年は、それで、ふかふかした雪の積もったところを滑るツアーにだけにして、ゲレンデはなるべく滑るのをやめようと思っています。
返信する
 (諏訪ッチ)
2010-01-09 22:44:14
この本をchaeも読みたいので今注文中です。
スキーのシーズンリフト券を買ったのに、少し滑ると膝が痛くなってしまうのです。

今年はスキーは無理せず、この本を読んでその後ノルディックウォーキングのポールを買って歩くことにしました。

良い本の紹介ありがとう。
返信する
たんさんへ (紅蓮)
2010-01-05 06:36:43
私も、毎日関節体操というのをしているのだけど、均整院の先生が、ヘパーデン関節体操というので、変だなあと思っていたのよね。手の指が痛いのに、なぜ全身の関節の運動をするのか。そして、この本を読んで、納得。このことには、ちらっとしか触れていないのだけど、膝にも痛みがでやすい体質なんですね。

M子さんと井の頭公園まで歩いたの。2万歩って、けっこう距離あるね。またM子さんに会ったら、よろしくね。
私も今週末からは、時間を作って泳ぎに行こうと思います。泳ぐのも、水中ウォーキングも、すごくいい運動だそうです。
ps)きのう、Y君(brasil70さん)がたんさんと一緒に飲んだ記事をみて、なつかしいとコメントをくれましたよ~。
返信する
そうかあ! (たん)
2010-01-04 22:49:58
へバーデン結節の人は変形性膝関節症になりやすいんですか。
それはちょっとショックです。
実は私も数ヶ月前にへバーデン結節って診断されちゃったのです。
今は、右手の小指が少し痛いだけなのですが。
先月からソフトバレーボ-ルもまたやり始めています。
どんどん動いた方がいいのですね。よかった。
痛いからって動かさないとついには軟骨がなくなるって怖い怖い。
いろんな情報ありがとうです。

今日はM子さんが三重から帰ってるので一緒に井の頭公園から家まで歩きましたよ。約2万歩でした。
返信する
さとさんへ (紅蓮)
2010-01-04 22:02:41
ひろさんのNWは、HPを見ると、心拍計を使うよね。それで、有酸素運動にするのね。
あまり早くなくていいのよね。血糖値をさげるのも有酸素運動です。
最近、郵便局とかクリーニング店とか近くに行くのは、なるべく歩くようにしているの。一日は短いので、なにかを兼ねた方がいいと思って。
テレビ見ながら、筋力トレーニングをしたりとか。
遠くの生協に行くのはチャリだけど。
返信する
真蘭さんへ (紅蓮)
2010-01-04 21:57:42
やっぱり、一番歩くのが大事ですね。
ふつうに歩き続けていれば、だいじょうぶなのだから。
この本によると、たくさん関節を使ったからといって、それで軟骨がすりへるということはないんだそうです。
私もなるべく、歩くのを心がけようと思います。

返信する
歩き (さと)
2010-01-04 21:31:34
今年もよろしくお願いしますね。
ひろさんとも話していたのですがNW大会のときに物凄く頑張るおじさんおばさん軍団がいてね。
私はハーハー言うのは有酸素運動ではないんじゃないかと疑問に思っていたわけです。
そしたら日本人のその年ごろの人は頑張るすぎるらしいです(苦笑)
有酸素運動がいいわけで早すぎる歩行は問題です。

山やスキーのために私も見習ってぼちぼち頑張りたいです~
今回合宿では体力のなさを痛感しました。
でもうまくなりたい気持ちは十分にあるのでまずは毎日歩くことから始めたいです~
今年も楽しく運動できるといいね!
返信する
歩き続けることが (真蘭)
2010-01-04 18:21:36
如何に大事か、最近分かってきました。
このところ歩かなかったので昨日家から
二子多摩川の高島屋まで歩きました。

歩き始めて暫くは足がなんだか運びづらくて
途中で止めて帰ろうかと思ったのですが
頑張って仙川沿いを歩きました。

途中から足の運びが軽くなり苦痛じゃ無く
なりました。歩き続けると身も心も軽くなりますね。

紅蓮さんのように山やNWはしませんが
平地を少しでも沢山歩こうと思います。
返信する
マサさんへ (紅蓮)
2010-01-04 14:55:24
マサさんは大目的があるから、毎日きちきちと歩けるでしょう。私のように歩くのが目的だと、習慣にするのが一番ちゃんと歩ける方法なのよね。週三日とかだと、ダメ。ついつい明日でいいかとなるから。
毎日と決めると、迷いがないの。
歩けば月がきれいだったり、それなりに楽しい感じ。
マサさんは、チェリーのおかげで、足や腕もじょうぶになって、いいことがたくさんあるわね。
返信する
かかさず (マサ)
2010-01-04 14:21:09
「大晦日も元日もかかさず歩いた」とは、すごいな~と感嘆!でも、考えてみると私も毎日歩いているんだった。紅蓮さんのように正しいウォーキングではないけど、朝と夕方と夜の3回。失明してからは、歩く距離はグンと短くなったけど、事情があって回数は増えた。
そういえば、大晦日は満月だったんですよね。といっても、私の場合は散歩中に空を見上げる余裕はないの。
夜の散歩は嫌々(寒くてホントにつらい)出かけるのだけど、そうか、自分の足のためだと思えばいいのね。腕も鍛えられるし(苦笑)
返信する
Fさんへ (紅蓮)
2010-01-03 21:23:40
あけましておめでとうございます♪
最近はもっぱらNWをしています。歩幅も広くなるし、膝にもいい感じです。
10年史作成、がんばってくださいね。
石窯も京都で見に行ったことをさとさんから聞きました。おいしいものができそうですね~。
今度いつか、ぜひ夏にも伺いたいです。
返信する
satohahaさんへ (紅蓮)
2010-01-03 21:21:26
動かし続けることが大事なんですね。
またいろいろ教えてね。今までも、山に登って膝が痛くなることはあったけれど、下山すればもう痛みはなかったので、こういう風な痛みは初めてです。
ほんとうに関節を回すだけでも、動き出しが軽くなりますね。
返信する
NWの10年史がもうすぐ誕生・・・・ (北国のF)
2010-01-03 19:06:44
ご無沙汰しています。NWを始められたとは伺っていましたが、本格的な取り組みですね。
また、詳しく膝の痛みのことも書いてあるので大変参考になります。
これからは、リハビリや健康維持の役割としてNWが普及して行くと思います。
 今度は、夏においで下さい。そうそう,石窯が完成しましたらおいで下さい。
PS:今、ンWの活動10間ンの記録をまとめて、初校の段階です。
112ページですが今月末には完成予定です。
返信する
よかたですね~♪ (satohaha)
2010-01-03 14:56:23
そうなんですよね。ヒアルロン酸自体は化粧水などにも含まれているんです。飲むと体全体に回るので、膝にピーポイントで補い時は注射が確実なんですよね。
健康骨体操などでも、歩けない時は膝や腰等の関節を回すだけでも行ったほうがいいといわれています。
私も紅蓮さん見習って歩きます~♪
返信する
変愚院さんへ (紅蓮)
2010-01-03 14:48:06
いつもいつもありがとうございます♪
私も、まだまだ登りたい山が日本にも海外にもたくさんあります。
それを考えると、今はまだあきらめるわけにはいかないのです。
変愚院さんのブログにリンクさせて頂きました。
またいろいろ情報をいただけると嬉しいです。
返信する
お互いに頑張りましょう (変愚院)
2010-01-03 14:37:23
諦めると二度とできない…おっしゃる通りだと思います。
年齢にかかわらず挑戦する姿勢を持ち続けたい、
できればもう一度、ヒマラヤの峰々の、せめて麓までにでも行ってみたい…
紅蓮さんに負けないよう、挑戦の年にします。
返信する
散人さんへ (紅蓮)
2010-01-03 14:17:41
山でもスキーでも、今あきらめると、今後二度とできる時はやってこない年齢なのである。
努力してもダメならしょうがないけどね。
返信する
ん・・・ (久我山散人)
2010-01-03 13:26:58
そこまでがんばるのか紅蓮さん

  変紅蓮!


返信する

コメントを投稿