毎年、誕生日(11月)の頃は、いろいろ検診、検査などあって、忙しい。
自転車で野川沿いにいくことが多い。好きな道だ。
今受けないと、すぐに一年経ってしまい、検査など忘れてしまうので、何年か前からそうすることに決めた。
今週は、歯科から始まって、膠原病外来、糖尿病科、眼科、消化器内科を受診した。
その結果、ステロイドが1日2mgに減った。嬉しい。
主治医は、もうこのまま、このくらいの量を飲み続けるのはどうですか、といったが、0.5mgを目指したいと答えた。果たして・・。
村の検診で、「眼底出血が認められる。要検査」の通知がきたので、あまり気にしないまま、眼科を受診した。
去年白内障を手術してくださった先生だった。
そこで、やはり眼底出血がある、といわれた。
治療が必要かどうか、検査しなくてはならない。
造影剤というのをいれて、調べるそうだ。次回来たときに受ければいいかなと思っていたら、みんなが早いほうがいい、というので、今日の午後受けることにした。
その後、治療方針が出ると、レーザー治療というのを、片眼3-4回受けなくてはならないかもしれない。
明日は胃の内視鏡検査を受ける。それで検査週間は、終わりの予定。
昨日の夜は、連句の集まりがあった。久しぶりに渋谷にいったら、まだ工事中のところも多いけど、少し落ち着いた街になっていた。
もうかれこれ、30年も続けている連句。みんないつまでも元気で、続けていけるといい。
他に5人いるが、2人は東京近郊、3人は鹿児島。全員一緒に会うことは、多分できないけど、いつかみんなで鹿児島で集まれるといいね。と思った夜だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます