紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

早朝夫が帰ってきた

2024-02-16 21:18:55 | 23・三宅島のくらし

昨日の夜は、風の音がすごくて、ちゃんと船が着岸するかしらと思っていた。

でも、今朝6:30に起きたら、夫が家に帰っていた。

しかも、風の音も小さくなっていた。

今日は午前中は、島一周して、あちこちで用事をすませた。

途中、坪田地区で。こちら側は風が強かった。

午後は、堆肥のための、落ち葉集めの仕事。

C1の畑に置いてきた。落ち葉は菌ちゃん農法のために必要らしい。

おまけの画像。

あれからカア君は、おあよ、といわない。

もう1枚おまけの画像。

栗原はるみさんの、料理のサイトを見て、レモンコンフィチュールを作った。

先日作ったのは、乾きがイマイチだったので、もうちょっと長い時間乾かすことにした。

オーブン100℃で60分。

砂糖の量は3分の1くらいにしたら、すっぱくて、とてもおいしいのができた。


夫が東京出張

2024-02-14 20:53:29 | 23・三宅島のくらし

毎回、夫が東京にいくときに、なにが困るといって、今回は飛行場、そうじゃないと港まで送らなくてはならないこと。

東京に住んでいるとき、車を持たなかったので、30年近く運転していないし、三宅島でも、夫が東京にいく時以外運転はしない。

なので、まことに頼りない運転技術なのである。まあ、でも、仕方ない。今日も飛行場からの30分、運転をして帰ってきた。

畑に行くにも、よほど大雨じゃない限り、車ではいかない。

今日は、せっかく続けているウォーキングなので、午後歩いて行った。風もちょっと強く、自転車では危ない感じもあったし。

伊ヶ谷港の海に白波が立っている。

ハウスと、キヌサヤの収穫、ニワトリのエサヤリをしてきた。


レモンを完売 里芋はあと少し

2024-02-13 21:25:45 | 26・三宅島の畑と農業

黄色いマイアーレモンが、完売した。どうもありがとうございました。

あと少しだけ2級品が残っているので、なにをつくろうか思案中。

今日の午前中は、庭で最後の里芋をきれいにする仕事をしていた。

すると、カラスが2羽遊びにきた。

カアカアといったら、1羽が近くに寄ってきた。

カラスがしゃべるという話しを聞いたので、ためしに「オハヨー」といってみた。この間から、何回も試みている。

そうしたら、ビックリ。カラスが「オアヨ」と答えた。

カメラを出して動画を撮ろうとしたけど、それっきり飛んでいってしまった。

オアヨといったときに、なにか食べ物をやるんだった。残念。

午後は畑にいって、ハウスでとげをとる仕事をした。

そして、キヌサヤとイチゴをとって、歩いて帰ってきた。

キヌサヤもイチゴも、まだ少ししかとれないが、あっという間にたくさんとれるようになるだろう。

明日から夫が東京に出張でいくので、私がニワトリのめんどうをみなくてはならない。


今日はレモンを使って作る

2024-02-12 21:41:41 | 17・畑・保存食・手作り品など

レモンの、今年度の出荷がほぼ終わり、残った2級品、3級品をどうしようかと考える。

皮のいいところをおろして、午前中は紅玉をのせたパウンドケーキを作った。

汁ももっといれた方がよかったか? やいている時の、香りがすごくよかった。

午後はレモンのコンフィチュールを作った。スライスしたレモンを、砂糖をいれて煮て、実をオーブンで乾かした。

汁は、湯や炭酸水で割って飲むとおいしいそうだ。実は、オーブンで100℃で1時間乾燥させたが、まだちょっと足りないかも。

このまま食べても、すごくおいしかった。チョコレートをまぶす予定。

これを使って、お菓子を作ることを考える。

 

夕方は、ウォーキングにいったが、海ではなく畑にいった。キヌサヤとイチゴをとった。

往復で1時間。海への道にくらべると、都道はなだらかだ。


初午祭

2024-02-11 21:04:57 | 24・三宅島の行事

今日は三宅村の各地で、初午祭が開かれた。

五穀豊穣・大漁・家内安全・無病息災を祈願して行われる。

伊ヶ谷村では、一軒一軒回って、獅子舞がきてくれるが、おそらくコロナでやらなかったので、4年ぶりではないだろうか。

朝からずっと待っていたのだけど、やっと我が家まできてくれたのは、4時過ぎ。

太鼓の音が近づいてくると、わくわく、ドキドキする。

今日は私一人だし、舞ってくれなくてもよかったけど、上がって舞ってくれた。

そのつもりではなかったので、玄関の上がったところを片付けていなくて、失敗した。

レモンの出荷の準備をしたままにしていた。

私の頭を2回かんでくれた。これで、今年は病気とは縁が切れそうだ。

4時半ころ、家をあとにして、ほかの家にいった。

伊ヶ谷の伝統保存会の人たちがメインで回ってくれたが、これからも、祭りとか、こういう伝統芸能を残していけるといい。

 

いつ回ってくるかわからないので、昼過ぎに近くを歩くだけにして、急いで家に帰った。


昨日はKさん夫妻と夕食

2024-02-10 20:24:40 | 23・三宅島のくらし

年明け以来、新年の飲み会をしようと思っていたが、私もKさん夫も、遠方にも家があるので、なかなかタイミングが合わなかった。

そして、昨日の夜、やっと一緒に飲むことができた。

四人四用のやりたいことがあるので、話しはあっちこっちにいくが、ほんとうに楽しい時間だった。

 

そして、今日は、畑にいって、風よけのネットの修理。

そして、2日間さぼったウォーキングにいった。

庭に出たら、久しぶりにクジラが見えた。白い点がそうだけど、よく見えない。いいカメラがほしいかも。

海までいった。

約1時間の運動。


今日はさえない日

2024-02-08 21:40:27 | 17・畑・保存食・手作り品など

そろそろレモンも残り少なくなったので、B級品を利用して、初めてレモン麹を作った。

1週間くらいで、できあがるそうだ。これから、いろいろ食べ方を研究する。

ドレッシングに使うとか、ほかには何があるだろう。

午後は、風がないので、久しぶりに自転車で畑にいった。

ちょうど伊ヶ谷港に橘丸が着岸していた。

畑では、A面に明日葉の苗を植えた。

その後、防風ネットがダメになっているので、どうやって直すか見にいったときに、枝がはねて、眼に当たって、今日の作業はおしまい。

片目をつぶっているため、自転車にも乗らずに、車に乗せてもらって帰ってきた。

それほどひどくはないが、眼を開けていると、なんとなく違和感があるので、今日のウォーキングはやめにして、家でおとなしくしていた。

夜もちょー早寝。


今日はやっといい天気

2024-02-07 21:10:51 | 23・三宅島のくらし

天気もよかったので、午前中は、ニワトリのエサを買いに、島の反対側までいった。

買い物をした帰り道、そろそろ河津桜が満開になっていた。

 

午後は、レモンの注文があったので、ニワトリの畑までとりにいった。卵が1つまざっている。

家に帰ったら、もうおそくなっていたので、今日の運動は伊ヶ谷林道まで登って、おりてくるだけにした。

約30分のコース。


東京は雪

2024-02-06 20:50:11 | 23・三宅島のくらし

三宅島は雪は降らないが、ほんとうに寒い1日だった。

朝のニュースで、三宅島との間を行き来する飛行機がり着発する、調布飛行場が閉鎖されたといっていた。

けっこう雪が積もったということだ。

三宅島では、もちろん朝の飛行機は欠航、船は八丈島までいったけど、着岸できずに、もどってきた。

雨で、畑でもやることがないので、レモンなどを送る作業。

午前中、Kさんも一緒に買い物にいった。

そのときに、戻ってきた橘丸が伊ヶ谷港に着岸。

暗い日だ。

午後は畑にいって、キヌサヤやイチゴの収穫。

3時過ぎには、雨もやんだので、運動にいった。

いつもと同じ海までの道。

帰ってきたとき、庭から見た海。暗い日だ。

 


冷たい雨の1日

2024-02-05 18:22:41 | 23・三宅島のくらし

三宅島では、雪は降らないものの、すごく冷たい雨が1日中降っていた。

運動にもいけず、畑にもいかず、家から一歩も出なかった。

時間があったので、レモンのB級品の汁をしぼって、冷凍した。

ジップロックにうすく液をいれて、割れやすいようにして、去年もドレッシングなどに1年中使った。

それをしながら、黒小豆を煮て、おしるこを作った。

昨日は、北海道のふじたさんから送って頂いた花豆を煮たが、写真を載せ忘れたので、ここに載せておく。

初めて煮たが、すごくおいしかった。

大きい豆なので、2日間水につけてから、煮始めた。

まだ豆が半分残っているので、また煮るのが楽しみ。

一緒に送って頂いた貝豆と栗豆も、近々煮てみよう。どちらも初めて煮る豆だ。