W杯出場が決まりましたので、ピノで祝杯です。
家内に何がいい?と聞いたらこれを飲んでみたいということでした。
2004 アルザス ピノ アルテンブール(マルク・テンペ)
(仏、アルザス地区、ピノ・ノワール、赤、3千円台)
色は薄め。香りは獣臭もありながら愛らしく華やかです。
ラズベリー、イチゴ、赤土にスパイスなど。
味わいも軽めかと思いきや、エキス分はとても充実していて、
旨味を伴った肉や獣臭の風味と柔らかさ、まろやかさ、そして
優しさも染みわたるようです。しみじみとしています。
ゆっくりと時間がある時に味わうと心地良さが感じられると
思います。大勢でいっきに開けるのはもったいないでしょうかねぇ。
・・・・・
ところがうちの奥さん、美味しいとはいうものの、あまりお気に
召さず、もっとジュワーと濃いのがいい、と言われてしまいました。
輸入元との試飲会の時に話したのですが、
私「うーーん、もうひとつグッとくるといいんですけどねぇ」
輸入元「しかしこの価格でこの味はブルゴーニュのピノよりは
コスパが良いでしょう」
私「落ち着いてゆっくり飲むと良さそうですね」
輸入元「そうでしょう、これ人気が高くてすぐに品切れしちゃうんです」
なんてやり取りがありました。
実際、人気が高くて品切れです。もう入りません。
(うちに在庫が少しあるだけです)
そうですね、ブルピノでは同価格帯ならトロ・ボーのACブルが
勝つと思います。他にも私の好きなあるドメーヌなら下手したら
村名が飲めます。
さてどっちがいいのでしょうか。
でもじっくりと優しく心にしみ渡るのなら、こっちもありです。
薄旨系とかポンソ、トルショー系が好きな方はこちらでしょうね。
しみじみとこの旨さをかみしめて、次のカタール戦に備えましょうか。
あらためて、W杯出場おめでとう! 嬉しいですね。
しみーじみと喜びを感じましょう。
PS:審判は最悪だったけどね。(まだ根に持っている)

家内に何がいい?と聞いたらこれを飲んでみたいということでした。
2004 アルザス ピノ アルテンブール(マルク・テンペ)
(仏、アルザス地区、ピノ・ノワール、赤、3千円台)
色は薄め。香りは獣臭もありながら愛らしく華やかです。
ラズベリー、イチゴ、赤土にスパイスなど。
味わいも軽めかと思いきや、エキス分はとても充実していて、
旨味を伴った肉や獣臭の風味と柔らかさ、まろやかさ、そして
優しさも染みわたるようです。しみじみとしています。
ゆっくりと時間がある時に味わうと心地良さが感じられると
思います。大勢でいっきに開けるのはもったいないでしょうかねぇ。
・・・・・
ところがうちの奥さん、美味しいとはいうものの、あまりお気に
召さず、もっとジュワーと濃いのがいい、と言われてしまいました。

輸入元との試飲会の時に話したのですが、
私「うーーん、もうひとつグッとくるといいんですけどねぇ」
輸入元「しかしこの価格でこの味はブルゴーニュのピノよりは
コスパが良いでしょう」
私「落ち着いてゆっくり飲むと良さそうですね」
輸入元「そうでしょう、これ人気が高くてすぐに品切れしちゃうんです」
なんてやり取りがありました。
実際、人気が高くて品切れです。もう入りません。

(うちに在庫が少しあるだけです)
そうですね、ブルピノでは同価格帯ならトロ・ボーのACブルが
勝つと思います。他にも私の好きなあるドメーヌなら下手したら
村名が飲めます。
さてどっちがいいのでしょうか。
でもじっくりと優しく心にしみ渡るのなら、こっちもありです。
薄旨系とかポンソ、トルショー系が好きな方はこちらでしょうね。

しみじみとこの旨さをかみしめて、次のカタール戦に備えましょうか。
あらためて、W杯出場おめでとう! 嬉しいですね。
しみーじみと喜びを感じましょう。

PS:審判は最悪だったけどね。(まだ根に持っている)