昨日はV・ファーレン長崎vs大分トリニータ戦でした。
私も久しぶりにグランドへ行きました。
ここのところ、土曜日開催も多くてなかなか足を運べませんでしたので、鬱憤が
たまっておりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/80/4be88d0cd93adb6cfb5e78a31ac2c98c.jpg)
大分からはかなりの人がアウェー観戦に来ていたようです。
GWというのもあってか、多分1000人程度はいらしていたのではないでしょうか。
今回から長崎の応援もこんなのやり始めました。(コレオというらしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5c/0e776a5e53111e619f907cc887e9fd1a.jpg)
「12」が描かれています。(サポーターの番号ね)
しきゃ~し、大分の方がサッカー、Jリーグ経験では大先輩なのです。
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c0/b7da8c93bab335b6af097666ed998eb8.jpg)
きれいなものです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さらに声も良く出ていて、応援では大分の方がすごかったともっぱらのおはなし。
「大分帝国」とかすごいでしょ。
でも長崎もこれから。決して負けてばかりはいられませんよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さて試合です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/45/e9fed8029343f7b555af4de62945c7d5.jpg)
私も手には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/16/7cf995ad7e391243989b6843d9bae58c.jpg)
スタグルの「クッチーナ」のクレープを握りしめ(すぐ食べたけど)、「勝利をクレープ!」
と念じます。
試合結果はみなさんご存知でしょうが、0-0の引き分け。
何度か決定的なシーンもありましたが、ちょっと残念でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
大分はかなりハードワークしてきて、前線からのプレスも激しく迫ったので
チャンスも作りにくかったです。その中でも長崎は左右のサイドからの攻撃を展開。
山田、野田選手がガンガン来てたのですが、今一歩。
まだまだこれからですね。決定機を作ること、その回数を増やす工夫を考えなければ
ならないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/196fd26319a88a53427f8a2377677e74.jpg)
またしてもヴィヴィくんのお辞儀に癒される。
次は5/3にアウェーでジュビロ磐田戦。
そして5/6にホームで水戸ホーリーホック戦。
これにはまた張り切って応援に行きたいところです。
諫早のカレー屋さんも攻めたかったのですが、時間がなくて断念。
そのうち行きましょうかね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
私も久しぶりにグランドへ行きました。
ここのところ、土曜日開催も多くてなかなか足を運べませんでしたので、鬱憤が
たまっておりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/80/4be88d0cd93adb6cfb5e78a31ac2c98c.jpg)
大分からはかなりの人がアウェー観戦に来ていたようです。
GWというのもあってか、多分1000人程度はいらしていたのではないでしょうか。
今回から長崎の応援もこんなのやり始めました。(コレオというらしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5c/0e776a5e53111e619f907cc887e9fd1a.jpg)
「12」が描かれています。(サポーターの番号ね)
しきゃ~し、大分の方がサッカー、Jリーグ経験では大先輩なのです。
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c0/b7da8c93bab335b6af097666ed998eb8.jpg)
きれいなものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さらに声も良く出ていて、応援では大分の方がすごかったともっぱらのおはなし。
「大分帝国」とかすごいでしょ。
でも長崎もこれから。決して負けてばかりはいられませんよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さて試合です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/45/e9fed8029343f7b555af4de62945c7d5.jpg)
私も手には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/16/7cf995ad7e391243989b6843d9bae58c.jpg)
スタグルの「クッチーナ」のクレープを握りしめ(すぐ食べたけど)、「勝利をクレープ!」
と念じます。
試合結果はみなさんご存知でしょうが、0-0の引き分け。
何度か決定的なシーンもありましたが、ちょっと残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
大分はかなりハードワークしてきて、前線からのプレスも激しく迫ったので
チャンスも作りにくかったです。その中でも長崎は左右のサイドからの攻撃を展開。
山田、野田選手がガンガン来てたのですが、今一歩。
まだまだこれからですね。決定機を作ること、その回数を増やす工夫を考えなければ
ならないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/196fd26319a88a53427f8a2377677e74.jpg)
またしてもヴィヴィくんのお辞儀に癒される。
次は5/3にアウェーでジュビロ磐田戦。
そして5/6にホームで水戸ホーリーホック戦。
これにはまた張り切って応援に行きたいところです。
諫早のカレー屋さんも攻めたかったのですが、時間がなくて断念。
そのうち行きましょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)